ランチア デドラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
495
0

ランチアのセダン?

駐車場に止まっていたのですが、90年代のローバーのようなデザイン(にしては形が四角い)の白いセダンだったので最初はローバーと錯覚していたのですが、フロントグリルにはランチアのロゴがありました。
改造車なのか、エンブレムが無かったです。
このように外車の知識は乏しい者なので、外車に詳しい方、教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

テーマは別の方が紹介してくれたので、私はデドラの方を紹介します

http://www.carsensor.net/newcar/cafmc.php?STID=CS110610&FMCC=LA_S001_F001

おそらく、この2台のどちらかだと思うのですが、ローバーと錯覚したなら小さい方のデドラじゃないかと思います
どちらも90年代前半に発売された車です

追記
テーマの後継車、K(カッパ)の事を忘れてました
添付画像はデドラで使ってしまったので、画像の載ってたHPだけ貼っておきます(海外の物ですが)

http://www.masini-avariate.ro/id-2597-Lancia-Kappa.html

ただ、テーマ、デドラに比べ、国内に入ってきた台数が少ないので可能性は低いと思います。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2010.3.26 17:39

確認してみたらデドラでした。皆様ご回答有難うございました。
高級車のデドラを代車で乗るって凄いなあ・・・

その他の回答 (3件)

  • デドラかも知れませんね。
    テーマよりは一回り小さいです。
    プリメーラに似てるとか言われました。
    代車で乗りましたがセンスの良い車でしたよ。

    回答の画像
  • テーマですね、モデルによっては羊の皮を被ったオオカミなんです
    8.32というモデルはフェラーリのエンジンが積んであるんですよねぇ
    デチューンはしてあるもの308 GTB / GTS クアトロ・ヴァルヴォレ
    のエンジンですから・・・ホイールにも跳馬マーク

    回答の画像
  • ランチア社のテーマでは無いでしょうか?
    画像の様な車では?

    詳細は↓URLに記載されています。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%9E

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

  • アルファロメオのシートのデキはドイツ車と比べて どんな感じですか?

    2019.7.14

    解決済み
    回答数:
    3
    閲覧数:
    144

    ベストアンサー:古いクルマで(当時は新車購入)参考にならないと思いますが。 当時、アルファ164(初期のただのV6)と、ランチャデドラ(2.0ie)は 似たような感じでしたね。 ドイツ車と比較すると、ホールド感が柔らかく、フィットする感覚。 ドイツ車は、某ディーラーに以前勤務していましたので、VW、AUDIは よく判りますので、その比較として。 アルファのシートの良い所(個人的感覚です) ・前述、全体...

    続きを見る

  • ランチアの魅力を教えてください

    2018.6.20

    解決済み
    回答数:
    1
    閲覧数:
    65

    ベストアンサー:今のランチアはクライスラーのバッチ違いですからねぇ。 過去の栄光はすでに無いです。 ストラトスとかデルタとか、ランチア=ラリーというイメージが強いですが本来は上質な車を作るメーカーです。 最近だとフルアルカンタラの内装がランチアの一つのイメージになってます。 それ以前もエルメネジルド・ゼニアの生地を使ったりとそれほどの高級車ではないですが、極めて上品かつ上質な内装が特徴です。 自分はデ...

    続きを見る

  • アルファロメオって見た目は好きだし、値段が高級車のそれでもないから、いいなと思うんですが、部品がちゃちいとかすぐ壊れるとか聞いたら、顔だけの車って印象があります。 実際、どう思いますか? 黒く...

    2016.7.27

    解決済み
    回答数:
    1
    閲覧数:
    1,438
    画像あり

    ベストアンサー:写真の車種(GTV、同年代のスパイダー、145、146、155含む)は、FIAT様の傘下に下った頃のFF車で、プラットフォームを共有しています。(ティーポ、クーペ、デドラ) 不人気で維持が難しく(まず部品が無い)現在では既に鉄屑の域です。 当時の正規輸入車は新車時でも現在のような手厚い保証などなく、附帯する新車保証(1年間のみ)ですら適用されない。正規ディーラー(当時はフィアットオートジャパ...

    続きを見る

ランチア デドラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランチア デドラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離