ジャガー XKシリーズ クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,917
0

はじめまして よろしくおねがいします ジャガーXK8 ATが前進が3速に固定されている様で加速が悪く変速しません
ミッションのコンピューターでしょうか?ほかのセンサーでしょうか アドバイスを
よろしく

お願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

貴方様の走行距離、年式不明な中での回答ですが。

前中期のX100型XK8=5ATの場合(後期型は6ATだと思います)ミッショントラブルを起こすものが比較的多い模様です。

このXKのATシフトレバーはソフトな操作をしないとミッションに支障をきたすハズです。
センサー異常ならまだ良いのですが最悪の場合ミッションのオーバーホールが必要かもしれません。

支障箇所をピンポイントで突き止めたいという意図かと思いました。
いきなりディーラーに持ち込むのも方法かと思いますが、むやみに高くつく不安があることかと思います。またいきなりその辺の整備工場へ持ち込んでもXKに詳しく無いのでは?という不安もあることと思いました。


中古車系ネットでXKに詳しい業者さんいますよ、調べて聞いてみては如何でしょうか。

その他の回答 (2件)

  • 3速固定ならミッションの警告灯は点いてませんか?
    もし点いていれば一時的にリンプホームモードに入っているだけの可能性もあります。
    リンプホームモードとは、エンジン/ミッションに何らかの異常があった時、ミッションを保護するために変速をしないようにする機能です。
    一度バッテリー端子を20分ほど外し、リセットしてみてはどうでしょうか?
    XKのミッションは機械的に故障する事もありますが、その多くの場合変速出来ないだけでなくミッションが滑ったり動かなくなったりします。異音もなく3速固定ならリンプホームモードの可能性が高そうです。

    ちなみに、リンプホームモードはミッションのトラブルのみならず、エンジン側のトラブルでも起きる事があります。

    症状が繰り返されるようでしたら、やはりディーラーのコンピュータで一度チェックする方が良のですが、市販のOBD-IIエラーコード読み取り機でもある程度までは読めます。
    ディーラーでのテストはなんだかんだで5-8000円は取られる事が多いので、ヤフオクでテスターを買ってもおつりが来ると思います。

  • ATが何らかの異常をきたしているのは明らかですが、この情報からでは原因は分かりません。
    ディーラーや街の整備工場に修理見積もりしてもらいましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジャガー XKシリーズ クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジャガー XKシリーズ クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離