ジャガー XKシリーズ クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
896
0

ジャガー・マーク2の2ドア・オープンに遭遇。
しかし、調べてもそのクルマの詳細が不明です。
3ナンバーで、きれいだけど時代が感じられる佇まいだったので、
ミツオカではないはず。
エン

ジン音は間違いなくマーク2のそれでしたし。
このモデルについてなにかご存じの方がいらしたら教えてください。
ちなみに、目撃地点は立川駅近くです。

補足

Sタイプや光岡でないのは間違いないところです。 XK150ですかぁ…テールにはMK2のバッジがついてたのですが。 コーチビルダーものとかなんですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マーク2ではなく、顔の良く似たXKシリーズではないでしょうか?
XK150ならフォグも付いていて顔つきは似ています。
以下画像です。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/01/1958-jaguar-archives.jpg

エンジンも3.4L/3.8LのXKエンジンでMk-2と同じです。

いかがでしょうか?


・補足への回答
ググって思い出しました、ヴィカレッジがMk-2のオープン出してます。
vicarage.co.uk をご覧になってみて下さい。

質問者からのお礼コメント

2011.12.31 08:21

vicarage検索してみました。まさにこれです!すっきりしました♪
いち早く回答をくださったもうお一方にも感謝です。
両回答者様、ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • んーっ。ジャギュアMkⅡの名が冠されたのは、

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%BBMk1/Mk2

    これだけど...オリヂナルは、4扉サルーンしかない筈。
    2ドアのジャギュアで、MkⅡと紛らわしいお面を被せた車もない。

    ミツオカは元車がマーチだから、大きさの点で間違い様がない。

    割りと最近のそれは、MKⅡみたいだけど「ジャギュアSタイプ」と
    別の名が冠されている(これにも2ドアは存在しない)。

    すると、目撃車は改造されたか、

    失礼だけど質問者さんのカン違いか...
    最終1967年型の車のエンジン音と断定する程だから
    質問者さんは可成りのエンスーと推測され、
    だから、カン違いはしないか...

    んーっ...断定的な回答出来ずに済みませんです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジャガー XKシリーズ クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジャガー XKシリーズ クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離