ジャガー XF のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,235
0

このデザイン国産も真似しますかね?

アウディA7スポーツバックかっこいいですね、A5スポーツバックのマイナーチェンジ感は強いですが良いです!

ジャガーXFやアストンのセダンが先駆けて生産した、クーペスタイルのセダン。

後部座席の快適性はクーペとセダンの中間ですが趣味と実用性のバランスを考えると「今更出て来たの?」とも思えるデザインです。

日本の自動車メーカーのデザイナーが提案してもマーケティング部に蹴落とされたでしょうが今や飛ぶ鳥を落す勢いのAUDIが一押しで売り出したこのデザイン。

脳味噌ダイヤモンドな日本メーカーは真似しますかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2004年の秋に欧州で発売開始されたメルセデスベンツのCLSが火付け役だと思います。日本でもよく見かけますね。
実用性重視の今の日本ではこの市場は小さいと思います。
ニーズがあるとしたらクルマ好きor富裕層。
よって国産メーカーが手を出すとしたらレクサス。
日産もフーガの様に北米などの海外がメインで日本はおまけ程度で出すなら可能性は無きにしもあらず。
いずれにしろ日本市場向けオンリーで出す事は無いかと思います。

質問者からのお礼コメント

2011.7.3 22:33

そーかなー・・・・

その他の回答 (2件)

  • アウディA7スポーツバックへ

    なんか、ベンツのCLSに、そっくりお尻。

    でもCLSのほうが、すっごくセクシー。

    なでなでしたいお尻の魅力って、共通なんだろうか!

    回答の画像
  • 時代は変わったな。

    A7スポーツバック、ぶっちゃけ5ドアハッチバックセダンです。日本車も昔から出しては居ましたが、日本国内担当マーケティング部に蹴落とす以前に日本の市場そのものが5ドアハッチバックを全然受け入れませんでした。ステーションワゴンスタイルやミニバンスタイルは受容できても、5ドアハッチバックセダンはどうにもこうにも受け入れてもらえず、日本のメーカー各社は日本市場で販売するの諦めて、ヨーロッパ専売モデルに充ててます。

    無理に日本でも販売を強行したトヨタとかもありますが。コロナ5ドアリフトバックや、初代カルディナの時期ではコロナSFとか、スプリンターシエロとか。いずれも、欧州市場ではかなり健闘し善戦したモデルでしたが、日本国内では惨憺たる結果に終わり、その後はそれらの日本国内での後継車は売られていません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジャガー XF 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジャガー XFのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離