ジャガー Xタイプ (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
12
12
閲覧数:
3,395
0

オイル交換の頻度が多いでしょうか?家族からオイル交換のやりすぎではないかと言われました。

GC8G型インプレッサWRXタイプRAに乗っています。
7月頃購入し、3000km走行(いろは坂、つくば山の峠等、月1で行っています)半年たったのでエンジンオイル・ミッションオイルの交換をしようと思い、整備工場へ交換しに行きましたが、
家族いわく大して走っていないし、先月車検で交換しなかったから必要ないんじゃないかと言われました。
確かに3000kmだと一般的には早い気がしますが、峠などで結構ラフなコンディションもあったりするのと、
長く乗りたいので交換したほうがいいかと思いましたが、交換のし過ぎでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私もGC8G型のインプに乗っています。

オイル交換は毎回3000km程度で交換することが多いです。

私の場合油圧が低下してきたら交換するようにしています。

5000km交換でも良いと思いますがインプのエンジンは熱的にも厳しいのと峠などで高回転まで回されるのであれば早めの交換がいいでしょう。

ミッションオイルはフロントに機械式LSDを入れていない限り5000km以上は持つと思います。

ミッションオイルは距離も大事ですがシフトフィールが悪くなったら交換すると言う感じで良いと思います。

ギア鳴きやミスシフトが増えてきたら交換する感じです。

車に興味がない人からすると頻繁に交換するのが無駄に感じられるようですからね。

質問者からのお礼コメント

2011.1.11 12:36

皆さん色々な御意見ありがとうございました。

その他の回答 (11件)

  • 私は以前R32GT-R、600PS仕様で峠やゼロヨンをやってましたが、その当時は、2000Kmに一回ベイルサイドのエンジンオイルを交換しておりました。
    ミッションオイルやデフオイルは5000Kmに一回、ブレーキフリュードは6000Kmに一回でした。
    走る条件等によるとは思いますが、愛車を大切に思うなら、仕方ないことではないかと私は思います。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジャガー Xタイプ (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジャガー Xタイプ (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離