ジャガー Xタイプ (セダン) のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
8,327
0

一番新しい年式、スズキ、スペーシアのxとgで購入迷っています。
xとgでは10万円価格が違いますが、sエネチャージかエネチャージかで迷っています。
sエネチャージはアイドリングストップから

の発進時、エンジン音がしなくて良いし、燃費もエネチャージに比べ5%良いらしいです。
1,10万円高く出してでもxタイプのsエネチャージにするべきでしょうか?
人それぞれ、考え方が違うと思いますが、皆さんならsエネチャージかエネチャージどちらにするか、意見聞かせてください。

2.xとgでは10万円違いますが、sエネチャージ以外に10万円高く出すメリットありましたら教えてください。(駐車サポートカメラやパワースライドドア、イージークローズドアなど)
また、sエネチャージも含め、10万円も高く出すメリットは小さいからgタイプで十分だと思う方の意見も聞きたいです。

お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

XグレードはGグレードより以下が向上しています。
・ディスチャージ・オートライトがオプション注文可能
・ナノイーが標準装備
・メモリーナビゲーション他がオプション注文可能
・ロールサンシェード標準装備
・後席左側ワンアクションパワースライドドア標準装備
・後席右側ワンアクションパワースライドドアがオプション注文可能
・スライドドアクローザ標準装備
・ステアリングオーディオスイッチ標準装備
・チルトステアリング標準装備
・ドアトリムクロス標準装備
・運転席シートリフター標準装備
・フロントアームレストボックス標準装備
・フロントオーバーヘッドコンソール標準装備
・プレミアムUV&IRカットガラス標準装備

Sエネチャージはどちらのグレードでも同じです。
装備の違いだけですから、上記装備が10万円の価値があるか判断するだけです。
ぱっと見ですか、十分価値があると思います。

(gibson_nationさんへ)

その他の回答 (3件)

  • 左側パワースライドドアがなくても良いならGにすれば良いじゃないの?

    他にも安価版のGにはなくて、中堅のXにはある装備もあるけど。

  • 間違っていたらごめんなさい

    XとGの違いは装備の違いだけでS-エネチャージは同じです

    装備は左側電動スライドドアが標準で付いているなど他にも細かい装備が違いがあります
    装備表でこの装備が要るか要らないないかで判断するしかないです
    私はXの装備は必要だと思います

  • Sエネチャージ無しに乗ってますが、アイドリングストップがイライラしますので、Sエネチャージが良いと思いますしリセール時も査定評価が変わるので燃費等の差だけで決めてしまっては大損しますよ
    イージークローズドアは、鍵ポケットに入れておけば出す事もなく開け閉め出来るのでかなり便利です
    サポートカメラは駐車が苦手だからではなく
    車体の後ろに人や物が無いかを確認する為に使うのがベストです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジャガー Xタイプ (セダン) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジャガー Xタイプ (セダン)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離