いすゞ ジェミニ のみんなの質問
swt********さん
2013.8.27 19:16
いま、クリーンディーゼル車が出てきて、非常に興味があります。
ただ、本体価格が高い割には燃料価格はさほど安くありません。
その昔、いすゞジェミニディーゼルがあったころは、軽油価格はガソリンの3分の2と言われていたかと記憶しています。
税金はガソリンが40円/ℓ、軽油が30円/ℓくらいで、それほど大きな差は生じていないようです。
とすると、石油そのものの価格価格として、軽油が安かったということでしょうか?
古い話でネットで探してもなかなか資料が無いので、覚えている方お願いします。
cur********さん
2013.8.27 21:30
ガソリンも軽油、灯油、重油も元は原油ですので製造コストはそんなに大差ありません。
価格差は主に税金の差となります。
しかし第1次オイルショックの際に行政指導があったのは本当です。
重油は産業用のボイラーなどに必需品で重油の値上げは企業の業績に直結します。
軽油も運送業界が主なユーザーですので値上げは企業業績に影響が大きいものです。
灯油に関しては当時の大臣が雪国出身というのが影響したのかどうか生活必需品として値上げの影響が大きいとされました。
以上の理由で重油、軽油、灯油の値上げは行政指導で極力抑えられました。
当然ながら高騰した原油を買うためには差額を全部ガソリン価格に乗せることになったのです。
いわば日本独自の石油製品の価格体系ができました。
消費地精製主義、つまり輸入していいのは原油のみで国内で精製して製品にするという国の方針が有ったのでできた制度です。
だからガソリンと軽油の価格差は税金の差以上に大きくなっていました。
現在は石油が自由化されたため製品輸入が自由になり国際価格なみの価格体系になっています。
さらにガソリンは性状が外国と違うために簡単に製品が輸出できずガソリン消費量低迷によって在庫が膨れて価格は安めに推移しているのに対して簡単に輸出できる軽油は国内で需要が低迷しても海外に高く売れるので値崩れが少ないということで高めになりガソリンとの価格差は小さくなっています。
質問者からのお礼コメント
2013.8.27 23:29
行政指導の結果だったんですね。凄い統制経済で驚きました。
詳しい解説ありがとうございました。
mes********さん
2013.8.27 20:40
税率も、時代とともに変わっています。
ジェミニディーゼルの発売された当初(1976年)は、軽油引取税19.5円/Lに対しガソリン税(揮発油税+地方揮発油税)40.9円/Lでした。1979年にはそれぞれ24.3円/Lと53.8円/Lになり、そのままモデル末期を迎えています。つまり当時、アバウトに言えばガソリンには軽油の倍以上の税金がかかっていたわけです。
また、「オイルショック当時、生活必需品である灯油の 値上げはダメ。その分は、ガソリンに上乗せして値上げするようにとの、今では信じられない 行政指導がありました。」という記載のあるページも見られます( http://www.kakimi.co.jp/2k6040.htm )。その真偽は定かでありませんがとりあえず、「石油情報センター」の公表している統計( http://oil-info.ieej.or.jp/price/price.html )によれば、1987年4月時点の全国平均ではレギュラーガソリン127円/Lに対し軽油78円/Lですから、たしかに「軽油価格はガソリンの3分の2」です。
ちなみに1987年というのは、ジェミニディーゼルのモデル末期にあたります。
なお、軽油とガソリン(あるいは灯油・重油など他の石油精製品)の価格差は、製造コスト差や税金の差というよりは、元売り各社の恣意的な価格設定に依るところが大きいです。軽油が安いのは、トラック・バスなど社会貢献度が高い用途に多用される燃料なので、安く抑えるように政府が指導しているからです。
him********さん
2013.8.27 19:31
軽油が安いんじゃなくて、
根本的に原油価格が高騰してるだけです。
あと、消費税率アップと価格表示方法が、
税抜きから税込に変わったからです。
更には、昔の物価と今の物価を価格の数字だけで比較する事は意味がありません。無駄です。
貨幣価値が全然違います。
wor********さん
2013.8.27 19:29
軽油が安かった時代はガソリン価格も安かった・・・レギュラーガソリンの1リッター単価87円89円の時代が有ったんですよ。
昔も今も軽油価格はレギュラーガソリンよりも30円~20円安い程度。
ガソリン単価が上がれば軽油の単価も上がります。税率は変わりません。
暫定税率の期限切れで「揮発油税」「軽油取引税」「消費税」だけになった「幻の1ヶ月」も有ります。
18の高校生です。一発目の車をいすゞのジェミニにしようと思っているのですが、購入しても大丈夫でしょうか? ATですが値段は67万円と安いです。 エンジンとかしょぼいですか? 購入したらだめな...
2024.12.12
ホンダのグレイスEXハイブリッドに乗っています。純正のホイール(16インチ)からインチダウンして15インチ用のホイールに変えることを考えています。 その際、ホイールはBBSにしようと思いますが、...
2024.11.26
ベストアンサー:BBSのあまり軽くないホイールなら乗り心地や静粛性は悪くないと思います。 色々なホイールを使ってみて、ホイールが軽量になると、路面追従性は上がって速く走れるようになりますが、路面からの振動の減衰は減るのでうるさくなるし、 上下にタイヤが動きやすくなるので、細かな路面の凹凸で乗り心地が悪くなります。 重すぎるホイールは大きめの段差でバタバタして乗り心地が悪いので、純正アルミくらいの適度に軽くて...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車のドアが内側からも外側からも開かなくなりました。 鍵の開閉はできます。 今は、助手席から乗り降りしています。 何が原因なのでしょう? あと、修理費などわかる方がいらっしゃれば教えて頂ければさい...
2010.11.7
イスズは、なぜ乗用車部門から撤退したのですか? 結局は車が売れなかったということだと思いますが、商売がヘタだったから? 販売網がなかったから? 今から見れば ベレット1600GTR ・117...
2012.10.25
ディーゼルエンジンは灯油仕様にできるのですか? 友人の父親が昔乗っていたいすゞジェミニのディーゼル車は、いつも灯油を使用して乗っていたそうです。4~5年くらい乗っていたそうですが、その間は灯油だ...
2011.7.13
国産メーカー限定 国産メーカーでNA車で2000CC ホンダVTECより速い車種は何でしょうか? またVTECってそんなにいいものですか??? トヨタ 日産 三菱 同じ条件ならVTECが1番って...
2011.5.6
スポーツカーの定義とは まず、スイスポはスポーツカーでしょうか。スポーツカーに分類しても良いと思いますか。 まず、個人的見解から(と言っても自分は高校生なので父の意見) 父はZC33Sを入庫し...
2018.5.18
免許を取って初めての愛車はなんですか? 私はPFジェミニでした。その次が117クーペ。別にいすゞファンって訳じゃないんですが。若い方はいすゞが乗用車作っていたとは知らない人もいるのでは ?
2016.8.17
以下の条件でオイル交換は1年ごと?2年でも大丈夫? 国産の排気量1500ccの車に乗っています。 オイルは同じ銘柄を入れ続けたほうが良いと聞いたことがあるので、 昔からモービルワンに決めています。 そ
2015.11.5
見かけたら思わず「おおっ!」とつぶやいてしまうレアな車、と言えば何? 特に高級車でもなく限定生産でもなく、当時は普通に買えたのに不人気でタマ数が少ない車が何年も経った頃、偶然街中で見かけたら車好...
2014.1.9
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!