ヒョンデ コナ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
875
0

スポーツ系の車に若葉マークや、危険人物運転中などのステッカーを張ってたらおかしいですか?

限定解除でMTの車に乗ってますがまだ自信がないし、エンストして後続車に迷惑かけるだけならまだしも、万が一オカマされたらお互い嫌な思いをすることになるので未然に少しでも回避しようと思うのですが、貼った事に対して逆に煽る・無理やりに抜いて前に車線変更されるとか有るとすると困るので、貼るべきかどうか、あるいはどれぐらい張ればいいか悩んでいます。
例えば、1~2個程度シンプルに。
いっその事とことんまで注意を呼びかける為、5個とか色々な注意ステッカーを張る。

実際に、え?って言うような車に貼ってた人。貼ってる人で、どんな効果、どんな危険な目に遭ったか教えてほしいのです。
貼ってるのを見た人もご意見下さい。
子供が居るので基本80キロ程度までしか出しませんので、法定速度を守ります。とか、子供が乗ってます。とか、下手くそ運転中とか、エンスト注意。とかいろいろ貼りたい訳です。

運転がコナレテ来たら取ります。

車は、黒のスポーツ系4ドアセダン。 私が乗ったら ヘボ7 と改名されます。 おまけに希望ナンバーです。

補足

coさん。質問は貼る事だけです。分譲マンションですので見た目も付き合いの一部なんです。18年ATですがゴールドで運転してきたので初心者の動き見たら分かるし危険なのも十分理解出来ます。(流れに乗れないと危ないからとツレに教えられた→0発進体得中)自分が若葉の初め頃の公道での運転今と同じでしたか?技術を要するトラック乗りだからって上から目線のように見えます。先輩運転者として見守る器を見せて欲しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

何年も前の話しですが、知り合いでフェラーリの328GTSに若葉マークを貼っていたという人がいました。
「走っていれば周りのクルマが道を空けてくれるし、駐車場でも隣に止めてこなかった」と言っていました。

スポーツ系のクルマに若葉マークを貼ると周りが避けてくれるようですよ。

質問者からのお礼コメント

2010.2.18 00:58

フェラーリからすると、私のヘボちゃんはミニカー程度(金額も)ですが、一応参考にはなりました。多分、周りの人は(パワー有るのに若葉の運転手だ。いきなり急ブレーキで暴走し自爆とか想像も出来ない事をしそう・・・怖い・・・)など、恐ろしい想像をしたのだと思います。明日から付けます。若葉だけ。

その他の回答 (2件)

  • 若葉マークならまだしも、その他のステッカーは要らないと思いますよ。

    また、若葉マークを貼るなら初心者と同じ様に、前後一枚づつで良いと思います。

    基本、若葉マークや教習所の車を見かけたら私は煽りませんけどね。
    逆にプレッシャーを与えることになるので、追い越し専用道路に出るのを待って、スッと抜いて行きます。

    制限速度にこだわらず、車の流れにさえ注意していれば、決して煽られる事は無いと思いますよ。


  • そんなことしたら逆に煽られると思うけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ヒョンデ コナ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ヒョンデ コナのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離