ホンダ ZR-V 「セダンのように乗れるスポーツSUV」のユーザーレビュー

レオン(leonosaki) レオン(leonosaki)さん

ホンダ ZR-V

グレード:e:HEV Z_AWD(CVT_2.0) 2023年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
2
デザイン
5
積載性
4
価格
3

セダンのように乗れるスポーツSUV

2023.6.2

総評
グローバルで通用する上級車で、足は硬めとは言うもののヨーロッパ車と同等で走りは安定している。装備もてんこ盛りでまだ扱いきれていない。1番残念なのはリアシートが狭いです。
満足している点
先進技術がてんこ盛りの上級車で運動性能も良い。痒いところは車がやってくれて、自分は操る楽しさを感じるそんな車
不満な点
段差の入力は強め、道路状況が良ければ静かで安定しているのに…高級車まではいかない装備かな?あと一歩。スポーツSUVだけど高速の伸びはイマイチ。車内、特にリアシートは圧迫感あり。
デザイン

5

バーチカルグリルと2本だしマフラーに惹かれて即契約しました。デザインはかなり良くていつもはエアロを装着していますが今回は要らないと判断し、汚れを気にして(黒だから)マッドガードを付けました。カッコイイです。
走行性能

4

加速力はワインディングであれば余るぐらいのトルクは有ると思います。ただ高速でもスピード出している中の更に加速はあれっ?てなります。カーブの反応ですが少し敏感ですね。クイックに曲がるので評判は良いのですが、カーブを曲がっている最中はクイックなので補正が必要です。CR-Vはカーブのライントレース性はめちゃくちゃ凄かった。
乗り心地

3

段差のない綺麗な道路はびっくりする程の高級車。静かでスーっと走る感じ、シートも芯がしっかりしていて、でも衝撃を吸収してくれてる感じ…ただし路面が荒れていると同じ車?って思うほど荒れます。まだサスペンションもタイヤも馴染んでないせいもありますが…
積載性

4

ラゲッジに関してはあまり荷物を積みっぱなしにするのは好きでは無いので、必要十分です。車内のポケット類は沢山あるけど…みんな少し小さいです。ジュースホルダーも浅い気がする。コンソールボックス下のスペースはスマホが大きいと充電しながらは置きにくい。
燃費

2

まだ乗り始めなので燃費は伸びない。今から学習して伸びてくる感じにはなります。今の所18キロ/リットルぐらいかなぁ、もっと伸びることを期待します。→9ヶ月ぐらいで16キロ/リットル…めちゃくちゃ燃費悪い、前者のCR-Vの方が良いよ
価格

3

E-HEV:ZのAWDだとCR-VのハイブリッドAWDマスターピース(先行予約時)とあまり変わらない。サンルーフが無くなったので、どうなんでしょう?ナビが大きくなるとコスパ良いってみんなは思うのかな?シビックE-HEVから比べると確かに安いですね
故障経験
シートベルトの金具がベルトを噛みます(危ない)。状況としてはシートベルトをキツく感じた時にお腹の辺りのベルトを引っ張って全体に緩める癖があって、納車の日に2回ほどベルトが噛みました。マイDの担当には伝えてあります。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ ZR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離