ホンダ バモス のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,584
0

2週間前にホンダのバモスを1年点検にだしたばかりなのですが、きのうオーバーヒートしました。ネットで調べたらバモスによくある故障のようなのですが、高額修理(10万円以上)のようなのです。こ

の場合、点検をした整備会社に責任は無いのでしょうか?詳しい方、よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

当たり前な回答になりますが、オーバーヒートした原因によるでしょう。
原因が一年点検によってなら現状復帰の責任が整備会社さんにあるでしょうし、オーバーヒートの原因がオーナーさんにあるなら、整備会社にその責任を問うのは難しいと思いますよ。まずは原因が何か?を教えていただかないと責任を問えるかどうかは回答出来ないと思います。

質問者からのお礼コメント

2015.12.24 12:13

おっしゃる通りだと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • >点検をした整備会社に責任は無いのでしょうか

    8年以上経過している車種は
    エンジンのサーモスタットの
    定期的な交換をお勧めいたします

    点検では
    分解して、作動確認することはありません

    サーモスタットの開きが
    早く開く場合は
    エンジンがオーバークール状態

    サーモスタットの開きが
    遅く開く場合は
    エンジンがオーバーヒート状態



    走行中
    室内に水の流れる異音が聞こえた場合は
    (ジャボ・ジャボ、サラサラ、チョロチョロ、コポコポなど)
    冷却通路の
    ヒーターの関係にエアが入っているため
    オーバーヒート状態の発生前の状態

    サーモスタットの開きが遅くなり
    エンジンが異常高温、エアが混入





    平成4年登録
    ホンダ、アクティストリート、27万km乗り

  • こんにちは。

    昨日健康診断にいって異常なし健康体ですと言われた。
    今朝腹痛で目覚め、病院に行くと虫垂炎ですと言われた。
    健康診断した病院に責任は有るでしょうか?w

    まぁ点検をした際に何かしらの整備をしたと思います。
    その整備にミスが有ってオーバーヒートを起こしたのなら整備保証も有るでしょう。
    点検で先の故障を予測する事は困難です。
    現時点でオーバーヒートの兆候が有ったり何かしらの部品に不具合が有りその部品が点検項目に入っている場所で有り見落としや整備ミスでの事なら責任も有るでしょうね。

    先ず原因を調べるなら点検をしたお店以外で原因を探ってください。
    そのうえで点検した項目と照らし合わせ点検したお店に過失が有るのかを判断するのも良いでしょうね。

  • 目視だけだから無理(・ω・)ノ

  • まず無理だと思うよ
    点検時にLLCの漏れは見ているだろうし量も点検しているはず
    それで点検後に急に漏れたのか?漏れていて見落としたのか?は証明が出来ないからね うちも普通に点検してその帰り道にホースが破裂したみたいでオーバーヒートしたことあるけど ホースが破れるか?なんて判らないから イヤならある程度の時期で全て交換しないと無理ってなるね。

  • 点検時に壊れてなくて、点検後に故障したならわかるはずないだろ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ バモス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ バモスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離