ホンダ バモス のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
261
0

タイヤの交換について教えていただきたいのですが。

バモスMノンターボ、16年式中期純正12インチ145R126PRがついています。

タイヤとアルミホイールセットで、155/70/R13 か 155/65/R13に

変えたいと考えていますが、
①取り付け可能でしょうか?
②車検は通りますか?

①②とも大丈夫な場合、どちらがお勧めでしょうか?
出来るだけ安く済む方が良いのですが、安全性は捨てられません。

アドバイスをよろしくお願いいたします。

補足

すみません。 155/55/R14という選択肢もあるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

安全性を考えるのであれば①155/65R13、乗り心地などを考えた場合は②155/70R13でしょうか。理由は以下のとおりです。
①は若干145R12より外径が小さくなります。が、タイヤ幅が広くなる為カーブなどで安定性が向上します。
②はタイヤ外径が標準サイズと同じくらいで且つタイヤ幅もそこそこあるので快適です。
同じタイヤ幅記載(155)でも扁平率(65、70)の違いで幅が若干変わります。故に同じホイールでもタイヤが車体からはみ出して車検に通らない場合があります。
私は後期バモスの純正13インチアルミに155/65R13のエコピア(ブリジストン製)を取り付けています。不安だった車検も持込み検査で確認すると「アルミは純正品なのでOK、タイヤも荷重指数をクリアしているのでOK、ボディからのはみ出しを測定します」と検査官に言われ専用の機器を使用し測定の結果OKで無事車検に通りました。聞くと「車両の個体差によってははみ出す場合もあります」との事でした。
軽自動車は普通車と違い貨物用タイヤでなければいけない、ということは無いそうです。

質問者からのお礼コメント

2015.10.13 16:49

ありがとうございます。
大変参考になりました。

その他の回答 (1件)

  • 取り付けが可能かどうかはホイールによります。

    PRタイヤから通常の乗用ラジアルだと耐荷重がたりませんから車検には合格できません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ バモス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ バモスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離