ホンダ バモス のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
399
0

長い間乗っている軽四ちゃんがいよいよヤバくなってしまいました(__)

奥さまの後押しもあり買い替えを考えることに。


また軽四で今度はちゃんと家族も乗ることを考えて…
『乗り降り簡単タント!』にしようか他車にしようか悩んでいます(^-^;

リアスライドドアでリアシート収納時に荷室が広々が絶対的な条件ですかね。

皆さんの実体験に基づいた意見を参考にさせていただきたい!!

今のところ

①タント
②パレット
③バモス
④エブリー
⑤ミニキャブ
⑥その他

でしょうかね(^o^;)

お願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽バン(ワゴン)も検討されているのでしたらバンタイプはいいですよ~。。家族4人乗っても広大な荷室!買い物や旅行や海・山へ行くときの荷物って結構ありますのでとても重宝します。一度バンタイプ乗ると多少燃費悪くても他の軽には戻れません。。。パレットやタントも良いですが4人乗車の場合、荷室はほとんど無いに等しいかと。。メーカーのパンフレットにはいいことかいてますけど実際使うとはっきり言って荷物積めませんし・・・ 燃費優先でしたらタント・パレット、広さ・使い勝手の良さならエブリィかなぁ・・・ ミニキャブ・バモスはもうモデルチェンジ間近ですし。どちらにしてもターボ車がいいですよ。速いし燃費もNAより良い場合が多いです。

質問者からのお礼コメント

2011.1.19 00:19

解答してくれたみんなありがとう(^^ゞ参考にさせていただきます♪一番の目的が何なのかよくよく吟味いたします(^^)!

その他の回答 (4件)

  • 6のその他を選択。トヨタ ポルテ4WDをお勧め。スライドドアで、そのまま運転席へ移動可能です。

  • スライドドア付きが条件ならパレットが無難でしょうね

    タントもそれなりに良いのですが、決定的に違うのが助手席側にしかスライドが無い事です
    子供を乗せて運転席に廻る・・・こんな不便な事は無いです
    一人で乗り降り出来る様に成ってもやはり不安が残りますし
    一番の売りのピラーレス・・・って助手席側前後開放するんですよ?
    そんな事して乗り降りしないでしょう? 無用ですね

    他の車種は基本バンなので乗り心地・騒音が気に成らなければいいと思いますけど・・・運転席狭いですよ

  • 1月20日発売☆
    新型MRワゴン」
    (・ω・)ノはぃ☆

    気になる☆のは…

    軽自動車☆初
    横滑り防止装置」装着車
    \(◎o◎)/おぉ~☆
    ABS」エアバッグ」
    に続き…
    今じゃ当たり前☆の安全装備

    衝突安全」も…普通と同基準となり
    今度は☆安全装備」も☆
    (*^_^*)ふふふ
    安全第一☆な方に

  • ③バモス④エブリー⑤ミニキャブはよほど広い荷室が必要でなければ買わないほうがいいです。
    ①タント②パレットと比べてドライバビリティが悪すぎますし、安全性も低く、燃費は極悪です。
    個人的にはタントのスライドドアはピラーレスなのでボディ剛性やキシミやトラブルが信用できないのでピラーが付いてるパレットがいいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ バモス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ バモスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離