ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 「ワクワクゲートの存在感」のユーザーレビュー

+でこちん+ +でこちん+さん

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド

グレード:スパーダ ハイブリッド G・EX ホンダセンシング ブラックスタイル(CVT_2.0) 2018年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
3
デザイン
4
積載性
5
価格
3

ワクワクゲートの存在感

2021.9.28

総評
ヤン車っぽい内装のカラーリングを除けば、車内は広々としていてファミリーカーとしては十分なほど使いやすい。次回のモデルチェンジで「ワクワクゲートが無くなる」と囁かれていますが、我が家の子供たちは後ろからしか乗車しないほどのお気に入りです。
満足している点
他車とは違いスライドドアの開け閉めの時にピーピー鳴らないのが良い。
横に開くワクワクゲートは身長の低い奥様がお買物の時に便利と言っていた。
ルームランプとは別に、夜間常時点灯のLEDが1つ点いている。これが眩しくなく程よい薄暗さを醸し出している。他にも間接照明が多数アリ。
不満な点
モーター走行時は劇的に静かだが、エンジンモードになったら、普通にやかましい。
間接照明のLEDやシートのカラーを選べたらうれしかった。
天井のモニターは子どもたちからは「首が疲れる」と不評。
デザイン

4

全体的にN●AHっぽいので、あえて寄せてカスタムすると面白いかも。。。
内装の間接照明は青色LEDが淡く光ります。
眩しくないので目には優しいですが、好みは分かれるかと。
走行性能

4

ハイブリッド特有の出だしの もっさり感 は仕方ない。Sモードにするとしっかりと重力を感じられる走りになり、エンジンブレーキもしっかりききます。
乗り心地

3

他のミニバンに比べると明らかに静か。ロードノイズが遠くに感じるほど。セダンタイプと比べるものではないが、荷室が広く多少反響はしている。
車高調キットを組んでいるので、振動については割愛。
積載性

5

3列目が床下に格納されているため荷室が広く
子供用の22インチの自転車が1台載ります。
2列目をセパレートタイプのキャプテンシートにしているので、スノーボードを乗せる時もキャリヤー要らずです。
燃費

3

高速移動については明らかに燃費は良くなったが
一般道ではさほど変わらない。むしろ街乗りではエコモードを切った方がスコアは伸びる傾向にある。
価格

3

車両価格。。。高い。。。
ワクワクゲートに拘らなければSE●ENAで良いと思う。
故障経験
RPシリーズお馴染みのワクワクゲートが開かない現象は起きていません。(リバースキャンセル済、リアワイパーは軸だけ抜いてます。)

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離