ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2023.5.3 20:12
田舎で公共交通機関は不便なため移動といえば車。
妻用の軽自動車あり。
この条件で、家族みんなで乗れる車。あなたなら何買いますか?
補足
通勤にも使います。軽自動車も妻の通勤に使います。
Horry-Horizonさん
2023.5.3 21:40
既出と同じくコンパクトミニバンならシエンタ、フリード。
ちょっと大きめでミドルクラスミニバンのノア/ヴォクシー/ランディ、ステップワゴン、セレナ。
お持ちの軽がスライドドア車なら、SUVもアリですね。大人2人+子供3人なら、ミドルクラスのハリアー、ZR-V、エクストレイル、CX-5、フォレスター、エクリプスクロス、予備の座席が必要ならCX-8などのような3列シート車もあります。
トップさんさん
2023.5.5 08:52
どうせ一番上の子はじきに乗らなくなるから、実質4人として自分ならほどほどサイズのセダン。
ミニバンは一回買って要らねーなとなりました。
hon********さん
2023.5.4 07:01
年に数回のお出かけくらいなら、カーシェアで対応。
上の子はもう間も無く家族と行動を共にしなくなります。
三人もお子さんがいるなら、教育費の準備のため、車は通勤用と割り切りましょう。
ヤリスやスイフトとかで十分と思いますが、もう少し大きさに余裕が欲しければシエンタ・フリード(5人乗り)くらいでしょう。
うちは夫婦共働きながら、子供2人の教育費のため、車はずっとBセグメントコンパクトカーでした。それも乗り潰すまで乗り続けました。
チャ チャ君さん
2023.5.4 05:41
フリード
エアー管理職さん
2023.5.3 21:50
自分の車がソレは嫌なので、嫁車を5人乗りにするように仕向けます。
phl********さん
2023.5.3 21:39
予算はありませんか?
お金を気にしないなら、アルファードがゆっくり乗れます。
節約するなら、シエンタやフリード。
JACKさん
2023.5.3 20:51
一番上のお子さんはその内、家族と出掛けない様に
なりますね。そうなるとシエンタ・フリード・ソリオ辺り。
遊園地は宿泊を伴いますか?
例えばTDLとかUSJとか?
であれば、ステップワゴン・セレナ・ノア・ヴォクシーが定番。
双子パパさん
2023.5.3 20:42
セレナ
お手頃価格かと。
広く浅くさん
2023.5.3 20:35
ノアヴォクシー、ステップワゴン、セレナあたりですかね。
フリード、シエンタクラスは車の出来はいいですが、小学生以上5人はちょっと狭いかな…
年齢非公開ニャンコさん
2023.5.3 20:22
トヨタのノアかヴォクシー。
https://mobilico.jp/magazine/noah-voxy/
57歳爺です ホンダとの統合は破談へ、日産「自主再建」の茨道 「単独」で将来描けず、感情的決裂は両社に痛手 https://news.yahoo.co.jp/articles/e98a9aef...
2025.2.7
ベストアンサー:車の車種や技術的な問題では無いです。 日産はゴーン氏を追い出してから、EVに注力し始めましたが、EV分野では中国企業やテスラに勝てず、売上台数が500万台から300万台と200万台も減りました。 100万台売っていた企業が300万台になるのと、500万台売っていた企業が300万台になるのではわけが違って、それだけ設備や人員があったという事だから、その分赤字が膨らみやすくなります。なので、工...
新型ステップワゴンにてオットキャストP3を使用し始めたのですが、リアモニターにミラーリングが出来ていない状態です。 同様の質問が見受けられますが、解決に至っているのを発見出来なかったので、こちら...
2025.2.15
実際、パノラミックビューモニターいります⁉ ヴォクシー、ノア、セレナ、ステップワゴンくらいの大きさのミニバンなら不要と思いますが、さすがにアルファードサイズには付けたがいいですかね?
2025.2.14
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
スバルのレボーグは高い。あのスペックで260万~って信じられない。 私は、家族4人11年のファンカーゴを乗っています。 再来年には買い換えたいと思い、色んな車を検討しています。 10年前には、...
2014.5.1
ラジエターの修理代金5万円は妥当でしょうか? ラジエターの修理についてですが、2000年式の古いステップワゴン(RF1タイプ)に乗っています。 先日ボンネットより煙が上がり、驚いてディーラーに駆...
2013.11.15
車の警告音で困っています。 近所の人が、最近車を購入したようで昨夜から車の警告音が鳴り続けてます。 たぶん、盗難防止のやつ?だとおもいますが、クラクションが『ブーッ、ブーッ、ブーッ !』とかなり...
2015.9.6
車のエアコンフィルターとエアーフィルターの交換時期はいつごろですか。 あと2ヶ月で、5年目の車検です。(走行距離6万キロオーバー) 車検とはもちろん関係ないのですが、エアコンフィルターとエアーフ...
2010.6.29
クルマを始動しアクセル踏むとウィーンという異音がします。アクセル踏み込むほど音は大きくなります。ハンドル回す回さないは関係ありません。どこの部品の故障が考えられますか?概算修理費用どれぐらいでし...
2011.10.2
4人家族で軽自動車に乗っている家族てなんなのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ よく分からないのですが。 なぜフリードとかステップワゴンに乗らないのですか。 別にフィッ...
2021.9.13
アルファード乗ってる人ってそんなに偉いのですか?? アルファード乗ってる親戚に見下されました。 自分はホンダのステップワゴン乗ってます。 親戚の法事が親戚の自宅でありました。 4家族が参加しま...
2022.3.7
タイヤ交換できない男性をどう思いますか? 田舎なので、車は必須です。 都会で、車に乗らない男性は、交換できなくてもいいですけど。 主人が、36歳にもなって、車屋の父親にお金を払って交換してもらっ...
2022.5.6
アルファードって高級車ですか? 職場の人が新型ステップワゴンを納車しました。 そしたら、アルファードに乗ってる違う職場の人が、 ステップワゴンは貧乏人が乗る車って裏で言っています。 自分はお金に...
2022.8.17
なぜ新型ステップワゴンだけ不振なのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新型ノアと新型セレナは好調に販売台数を伸ばしていますが。 よく分からないのですが。 新型ステップワゴンだけ苦...
2023.4.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!