ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド のみんなの質問

回答受付中
回答数:
8
8
閲覧数:
234
0

ミニバンとスポーツカーのコーナリングスピードは10km/hも変わらないものなんでしょうか?しかもS660はネオバ、ステップワゴンはトランザとタイヤ性能も違います。

S660 モデューロX 58km/h
https://youtu.be/nF722TdGv5Y?t=191

S2000 59km/h
https://youtu.be/Ia_ST_xIoa4?t=345

ステップワゴン モデューロX 51km/h
https://youtu.be/ZF1Ldhzuvzk?t=230

補足

コンパクトカーと2シーターなら3km/h程度の違いでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • 個の部類のスポーツカーだと空力的にも限界が知れてるし、サスペンションはそこそこ違うくらい、ただコーナリングでの10キロの差は直線で30キロ差をつけるより難しく凄いこと。

  • いや、逆に15%以上もコーナリングスピードが違う事にびっくりですよ。

  • 公道を走る上では、ドライバー1人だけであっても、首都高速であっても、差を感じる運転にはならないと思います。タイヤの違いもありますが、車両の重心、車重が大きく影響すると思います。自家用車はレースカーみたくタイヤを常に新しいものではないし、空気圧の管理も十分でないので、無理は禁物です。

  • s660のコーナリングは思うほど大したことないと思ってます。

  • サーキットという特殊環境で語ってもしかたないですね
    ミニバンには関係ありませんから

    一般道は交通事情と法規に合わせた走りが求められます
    何ら支障がないという証明ですね

  • 10kmってコーナ中なら、ものすごい速度差なのです。1度サーキット走ればわかります。一般道しか走ってないとたった10kmという感覚になりますね。

  • ミニバンとスポーツカーのコーナリングスピードは、車種やタイヤ性能、そして運転手の技術により大きく変わります。スポーツカーは低重心と高性能タイヤにより、高速でのコーナリングが可能です。一方、ミニバンは高重心であるため、同じ速度でのコーナリングは困難です。しかし、ミニバンでも高性能タイヤを使用し、適切な運転技術を持つ運転手がいれば、ある程度のコーナリングスピードを出すことは可能です。ただし、安全性を考慮すると、ミニバンでの高速コーナリングは推奨されません。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

  • ミニバンとスポーツカーでは、コーナリング性能に大きな違いがあります。これは主に以下の2点が影響しています。

    ・タイヤの性能差
    スポーツカーには高グリップのタイヤが装着されているのに対し、ミニバンにはコンフォート重視のタイヤが装着されています。スポーツタイヤの方がコーナリンググリップ力に優れています。

    ・車両の設計思想の違い
    スポーツカーは高速コーナリングを重視した設計がされているのに対し、ミニバンは居住性や荷室スペースを重視した設計がされています。スポーツカーの方がコーナリング時の車体の傾きを抑える設計になっています。

    したがって、同じコーナリングスピードでも、スポーツカーの方がグリップ力が高く、コーナリングがしやすくなっています。ご指摘の通り、ミニバンとスポーツカーでは10km/h以上の差があるのは当然のことと言えます。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離