ホンダ ステップワゴンスパーダ 「使い勝手が素晴らしい。」のユーザーレビュー

チップスター チップスターさん

ホンダ ステップワゴンスパーダ

グレード:スパーダ・クールスピリット(CVT_1.5) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

使い勝手が素晴らしい。

2016.1.24

総評
ワクワクゲートの使いやすさと、ドラビリ、操安等の走行性能のバランスの良さはこのクラスでNo. 1ではないでしょうか。
インテリアは高級感はありませんが、価格相応だと思います、
外観デザインは、初めて商談に行った時は違和感を感じましたが、オラオラ系ではないデザインで慣れれば悪くないです。
満足している点
使い勝手の良いワクワクゲートと、意外に高い静粛性。乗り心地もこのクラスの車としては良いレベルです。
また、背の高いミニバンではありますが、十分なパワー感と車重に対して軽快はハンドリングで、楽しいとまでは行かないものの、ハンドルを握るの嫌という程ではないです。
装備もマズマズ揃っており、この時期にはシートヒーターが非常にありがたいです。
不満な点
キャプテンシート仕様ですが、2列目の左右席の間に折り畳みテーブルが欲しいです。前車エスティマではあれが非常に便利でした。また、その2列目シートですが、もう少しスライド量があるとなお良いですね。
細かい不満は、全席ワンタッチパワーウィンドゥしゃないことですね。
デザイン

-

走行性能

-

街乗り〜バイパスのような場所だと、前車のACR50エスティマ+αのパワー感です。ターボラグは殆ど感じずスロットルリニアリティは良好です。
ハンドリングも意外に軽快で、ロールは勿論しますがこのクラスとしては十分合格レベルだと思います。
乗り心地

-

乗り心地については、試乗時は16インチのスパーダしか乗れなかったので心配していたのですな、むしろ17インチのCSの方がスッキリしていて良好だと思います。全体的に硬めではありますが、突き上げ感も程々で、横揺れも少な目です。
静粛性•振動は前車エスティマを上回るレベルで、、アイドルストップからの復帰時も不快感は感じません。
ホンダセンシングについては、LKASの操舵アシストはややぎこちないものの、ACCは非常に便利で長距離走行の疲労は軽減してくれそうです。
積載性

-

まだ大きな物を積む機会はありませんが、ワクワクゲートはめちゃくちゃ便利です。狭い場所での荷物の出し入れが億劫てなくなりました。早くも普通のハッチには戻れないかも…。
燃費

-

まだ250km程しか走行していませんが、街乗70%、バイパス30%の割合でメーターでは12.6km/lです。この週末は非常に冷え込みが強く、暖機でかなり燃料を食われているようですが、まぁまぁではないでしょうか。
価格

-

故障経験
無し。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ ステップワゴンスパーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離