ホンダ シャトルハイブリッド 「絶妙な高パフォーマンスカー」のユーザーレビュー

Catoon Catoonさん

ホンダ シャトルハイブリッド

グレード:ハイブリッド X・ホンダ センシング(DCT_1.5) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
4
デザイン
5
積載性
5
価格
4

絶妙な高パフォーマンスカー

2022.2.22

総評
買い物、旅行などでの荷物の積み入れの不安は全くありません。商業車としても使われていることも見られるように、使い勝手がいいですし、また長距離ドライブなどでも少し硬めのサスなどがちょうどよく、どこでも手軽に楽しく運転ができる、とてもパフォーマンスが高い1台だと思います。
満足している点
丸いようなシャープなようなデザイン、独特のi-DCDの感覚、乗り心地などどれも非常に満足してます。ちょっと硬めなサスのようにも思いますが、山道を進む時などでも安定感がありますし、エンジンも数字以上に力強さをもっています。
不満な点
Aピラーがもう少し細かったり角度に工夫があればと思います。時々カーブで先が見づらい時がありますので、山道などのカーブでは先を見る時に注意が必要です。また長距離運転時は、すこし腰まわりがシートにフィットしすぎることより、疲れがたまることがあります。
デザイン

5

前述のように丸いようなシャープなようなデザインが気に入っております。また現行型のフロントもお気に入りです。
走行性能

4

思った以上にパワーがあります。またi-DCDという特殊なシステムの特徴でしょうか、パドルシフトや踏み込み時に一呼吸の間があります。マニュアルのクラッチ操作をしていると思えば、そこまで気にならないように思ってます。
Aピラーが太めなので右斜め前に死角ができます。ちょっと目線を変えたりすることで問題ないですが、山道のカーブなどでは注意です。
乗り心地

5

振幅感応ダンパーからなのか、サスそのものなのかわかりませんが少し硬めな乗り心地です。しかし自分としてはそれが程よい感覚なので好みの乗り味です。
積載性

5

長いものもシートを倒せば積めますし、積み込みに不安はありません。積載最強。
燃費

4

バイパス道路などを走るときに最も燃費がいいように思います。高速道路では20km/Lくらいで走りますが、そこから先があまり伸びません。
価格

4

ディーラーさんもいろいろ頑張っていただいたこともあり、満足な価格でした。無限のリアスポイラーを検討しましたが、在庫切れだったことが強いて言えば残念なところでした。
故障経験
現在特になし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シャトルハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離