ホンダ シャトルハイブリッド 「追記」のユーザーレビュー

ひふみよい ひふみよいさん

ホンダ シャトルハイブリッド

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

追記

2021.1.27

総評
2回目の投稿です。満足点は前回記事を。今回は、冬場に感じた不満点メインです。
満足している点
前回投稿記事を参考にしてください。
不満な点
もっぱら運転手なので良いのだが、後席背もたれは、明らかにサイズ不足。軽自動車よりも過酷なのではないのか?身長180だと、背もたれ上端が肩甲骨あたり。ヘッドレストを目一杯上げてなんとか。でもそうすると後方視界は更に悪化。シートアレンジ優先の犠牲と思われる。このところの寒波で燃費が14くらい。ベスト時期に比べマイナス10キロは切ない。極寒期の暖房の効きの悪さもマイナス要素。シートヒーターなければ冷蔵庫。欲を言えば、シートヒーターの調節がせめて3段階あればなぁ、と。タンク容量も不満。センタータンクレイアウトのメリット、頭では理解してますが、せめて満タン50は欲しいかな、と。
デザイン

-

シャークアンテナ要らない。雪下ろしの邪魔。ガラスプリントアンテナで良いじゃないですか。20年以上前のクラウンセダン角付はガラスプリントアンテナで必要十分でした。
走行性能

-

ホンダ4駆はステップワゴンrf4以来2度目です。ローコスト、軽量優先のデュアルポンプ式は、ステップ以来信用してません。無いよりあった方がマシかな程度で過度の期待してません。今年は雪が少なく検証できてません。雪は、ないに越したことないですが、雪道走行があれば改めてレポートしますね。
乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

冬場最悪。勿論、ハイブリッドとしては、という意味で。
価格

-

故障経験
新車購入後、10ケ月でディーラーオプションのKENWOODナビの調子悪いです。音量が一定しません。難聴になった気分です。近いうちにディーラーに相談します。購入時、ストラーダと迷ったが、起動時の[ストラーダ!]っていうアナウンスが嫌いでKENWOODにしました。現行のストラーダがアナウンスするかは知りませんがね。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シャトルハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離