ホンダ シャトルハイブリッド 「新車購入出来る希少な5ナンバーステーションワゴン」のユーザーレビュー

ブツドリ ブツドリさん

ホンダ シャトルハイブリッド

グレード:ハイブリッド Z・ホンダ センシング_4WD(DCT_1.5) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
5
積載性
5
価格
2

新車購入出来る希少な5ナンバーステーションワゴン

2019.7.16

総評
概ね期待を裏切らないクルマに仕上がっていると思います。
内装、エンジン等はクラスの割に頑張っていると思います、我慢できない部分があれば車格を上げないとダメかな。
ホンダセンシングの使い勝手はこれから検証ですが、今のところは使い勝手良さそうに思えています。
満足している点
前車のフィット2ハイブリットに比べ車格感が上がったところ。
5ナンバーステーションワゴンなので取り回しが良くて積載スペースがたっぷりあるところ。
車中泊にも向いていますw
不満な点
ホンダセンシング搭載以降らしいですがOBD2接続可能な機器が制限される事。
フィット2ハイブリットの遺産が意外と引き継げない事(形状が似ていても微妙に金型が替えられていて合わないなど)
デザイン

5

外装のデザインはフィットベースの割には頑張っていると思います、フィットの冠も外れていますし、フィットの派生型ではない感を出しているのもGOODです。
内装は最上グレード+本革シートにしたので満足しています。古典的なデザインですが逆にソレが気に入ってます。
走行性能

4

前車フィット2ハイブリットは1.3L、こちらは1.5LなのでパワーUPになりました。
ハイブリットの方式も違うのでこれも今後検証していきたいと思います。
乗り心地

4

静粛性は前車フィット2ハイブリットに比べ車格が別くらいに向上しています。
乗り心地重視のセッティングになっているのも◎
積載性

5

5ナンバーステーションワゴンの中ではトップクラスなのではと思います。
燃費

3

EV走行が鍵を握っているように思います。
4WDなのでガソリン走行が多いとかなり燃費落ちそうな気がします。
価格

2

5ナンバーステーションワゴンで四駆の最上グレードにオプションをそれなりに付けると総額300万円をか軽く超えちゃいます。まあ軽でも200万円超える時代なので仕方有りませんがあまりお得感はないです。
故障経験
新車登録なので今のところは問題なしです。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シャトルハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離