ホンダ シャトルハイブリッド 「納車後レビュー」のユーザーレビュー

しげち- しげち-さん

ホンダ シャトルハイブリッド

グレード:ハイブリッド Z(DCT_1.5) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

納車後レビュー

2015.5.31

総評
エクステリア、インテリア等々については個人的に大満足です。
使っていくうちに色々思うところも出てくると思いますが、それともうまく付き合っていきたいと思います。
満足している点
キリっとしたエクステリア(正直、フィットシャトルは丸くて趣味じゃなかった。エアウェイブみたいでカッコイイ!)
シャークフィンアンテナ(フィットシャトルは偏った位置にアンテナがあり、恐らくマンションの立体駐車場対策で前倒しのアンテナで情けなかった)
後部座席の1段リクライニングの復活(エアウェイブで気に入っていたが、フィットシャトルで省略されていた。。)
パドルシフト(前項目と同一)
不満な点
フィットシャトルにあった後部座席の座面下にあった車検証入れがなくなった。
ホーン交換するだけでバンパーを外さなくてはならないこと(まだ未確認だけど、グレイスやジェイド等の投稿を見ると…)

追記1
昔ながらの「ドアを開けて見ながらバック」が出来ない。自動的にPに入ってしまう…。
デザイン

-

走行性能

-

1500cc+モーターで、充分な加速、扱いやすいハンドリング性です。
前車がフィットシャトルHVでしたが、やはり200ccの差は大きいのではないでしょうか。
乗り心地

-

サスはホンダらしい少し硬めかな?という感じです。
フィットシャトルHVと比較してロードノイズは低減されています。
積載性

-

ラゲッジはエアウェイブから続く大容量。
今回はリチウムイオン電池になり、小型化されたため、アンダーボックスが大型化されており、素晴しい積載性だとおもいます。

フィットシャトルにあった後部座席の座面下にあった車検証入れが無くなったことだけが残念。
燃費

-

これからです。
基本チョイ乗りなので、燃費は伸びない筈。

600キロ走りました。追加レビュー。
(燃費は全て表示燃費)
街乗り・暑い時は普通にエアコンON・ECON ONで17キロ台。
エアコン切ると21キロくらい行くみたいです。

高速・エアコンオフ・ECON ONで、24キロいきました。
条件が揃うと、結構いい燃費出してくれます。
価格

-

故障経験
納車されたばかりなのでありません。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ シャトルハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離