ホンダ N-VAN のみんなの質問
1251798035さん
2024.11.29 17:26
通勤でも使うため1日で70km弱走ります。やはり航続可能距離の長いアトレーの方が車中泊や長距離移動に向いていますか?
p46********さん
2024.12.2 07:40
n-van ffターボですが航続距離だと大体410キロくらいです。燃費は普段の通勤で16前後、高速は80巡行なら20位です。
参考に
キャンピングカーでならアトレの方が後ろを広く使えそうですね
普段乗りで足元の広さが気になるならn-vanが良いでしょう
以前エブリィワゴンに乗ってましたが足元の狭さが嫌で乗り換えました。
zet********さん
2024.12.6 14:46
>距離の長いアトレーの方が車中泊や長距離移動に向いていますか?
それが答えだと思います
1052185444さん
2024.11.30 16:16
アトレー乗りです。元々はホンダ乗りでしたのでNバンに興味がありました。しかし、私も1日60キロは乗るのでタンク容量は大事でした。結局アトレーターボを購入。高速も楽ですし意外に燃費も良いですよ。満タンで400キロ以上走れるので安心です。
gen********さん
2024.11.29 21:17
どっちも車中泊にはイマイチですよ。
後部窓が開かないので換気扇つけられません。
エブリイがベストです。
lynx1958_type0さん
2024.11.29 18:10
バンバースのキャンピングカーなら、Nバンであることの優位性は低いですね
特に常設ベッドを組むのならむしろその荷室長の短さはデメリットです
私は車中泊用途でクルマを選びましたが、最初から常設ベッドを必須の装備と考えたので早々にNバンは候補から外れました
車両価格も高いしね
ダイハツかスズキかで検討して、スズキエブリイをベースに車中泊用に装備を整えました
眠くなってからベッドの準備をする…私には理解できません
眠くなったらそのまますぐに横になりたいのです
そのためには常設ベッドは必須の装備です
その2台ならアトレーですね
まほろば 2006さん
2024.11.29 17:51
旅に出て困るのは 車内の広さより 走らない登らないが いつまでも尾を引きます。当然 荷物も増え 人も乗りますから Nバンの方が ターボが付いているぶん良いと思います。軽のキャブコンもターボはついていませんから 後から付ける方もいますから。ガソリンタンクが小さいのは 大体同じ位の走行距離設定なので 燃費が良いと思われませんか?
ref********さん
2024.11.29 17:31
そのかわりNVANは燃費がいいので航続距離の差は少なくなると思います。距離走るなら燃費が一番重要では。
Claude 3(Anthropic)さん
2024.11.29 17:26
軽バンのキャンピングカーを選ぶ際の重要なポイントは、用途に合わせて航続距離と室内スペースのバランスを考えることです。
・Nバンのターボモデルは室内が広く、車中泊にも適していますが、ガソリンタンクが小さいため長距離移動には不向きかもしれません。
・一方、アトレーはガソリンタンクが大きいため、長距離移動や車中泊に向いています。ただし室内スペースがNバンほど広くありません。
通勤で1日70km弱走るのであれば、アトレーの方が航続可能距離が長いため、ガソリン代の心配が少ないかもしれません。しかし、車中泊の際の居住性を重視するならNバンの方が有利です。
最終的には、長距離移動と車中泊のどちらを優先するかによって、Nバンとアトレーのどちらを選ぶかが決まると思います。両者のメリット・デメリットを良く検討し、ご自身のニーズに合った車種を選ぶことをおすすめします。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
ソロで快適に車中泊出来るオススメの車を教えて下さい。 キャンプや登山道具を積み込むので荷物は多めです。 後部シートは全撤去してベッドを敷き、下は物入れに(車検時は元に戻す) 燃費が良い車が良...
2025.1.23
旧サンバー系RR、アクティ、バモス系MRって、スポーツ車ではなく、 実際トラック、貨物として使う上でデメリット、所有して不満なんてありましたかね? そこから次期はFRまたは軽レベルなんで何ならN...
2025.1.23
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
Nバン購入したのですがタイヤの事について質問です。 純正タイヤが145/80r12となっているのですがタイヤを調べていても正直なところ乗用車しか乗っていなかったため性能がわかりません。 タイ ヤ...
2018.10.7
n-vanの車体番号の記載場所を教えてください。 部品を購入したいのですが、車体番号の記載場所が見つからず困っています。 写真等でご教授頂けますか? よろしくお願いします。
2019.3.7
Nバンについて 4WDについてお伺いします。 フルタイムとの事ですが、雪道での発揮を期待していましたが、全然走りません。 ディーラーに確認すると、いつ4WDになってるかわからんレベルとの事で、買...
2022.1.1
N-VANのサーフブルーが廃色になり、ソニックグレー・パールが追加になりました。 既に注文し、7月納車の見込みです。 マイナーチェンジの発表はないのですが、マイナーチェンジと関係なく色の追加とか...
2022.3.30
N-VANのジャッキアップなんですがジャッキアップはよくあるフロアジャッキで大丈夫なんでしょうか? ジャッキアップポイント潰れたりしませんか?
2020.10.22
40代中盤のおっさんが、軽自動車に乗っているのを見るとどう感じますか? 1,別に何も(=無関心) 2,いい歳して稼ぎ少ないのね(≒かっこ悪い) 3,ミニマリストなのね(≒節約家) 40代中盤のお...
2025.1.5
流行りの車中泊って、 ナンセンスだと思いませんか? 良いことは何一つ無いように思います。 ビジネスホテルに素泊まりで4000円程度から泊まれるのに、 なぜ車中泊をするのか理解できません。 ホテ
2023.3.31
流行りの車中泊って、 ナンセンスだと思いませんか? 良いことは何一つ無いように思います。 ビジネスホテルに素泊まりで4000円程度から泊まれるのに、 なぜ車中泊をするのか理解できません。 ホテ
2023.4.10
NVANが欲しいのですが、主人にまえ部分があまりでてないとか?や、大きな荷物ある?? で拒否されてます。家族は主人、高1の息子、今はノートに乗ってますが夫とどこかへでかける、息子以外の人を乗っけ...
2023.5.21
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!