「軽い!」~公道試乗の印象~
:
ホンダが社運をかけた渾身のNシリーズの第1弾。
エンジンも車台もミッションも全てがここから始まる。
ナンバー付
2011.12.17
- 総評
- 「軽い!」~公道試乗の印象~
:
ホンダが社運をかけた渾身のNシリーズの第1弾。
エンジンも車台もミッションも全てがここから始まる。
ナンバー付きの車体が入ったからとの連絡を受け、公道試乗をさせてもらいました。
乗り出す前に、細部をチェックさせてもらいました。
グレードはカスタムG・Lパッケージ。 NAの上級グレード。
スマートキーを持ち、ハンドルを引くとゆっくりと後ドアが開いていく。便利そうだが、開く速度がゆっくりなので、急いでいる時にはもどかしいかも。
開口部の幅、1BOXより短いとはいえ、狭さは感じない。実際は64㎝。パレットが58㎝だから1割以上広いことになる。
この幅は室内長に比例しているといえるだろう。スライドドアを開けた時に、ドア後端が車の後端よりはみ出さないというルールがあったかと思う。つまり間口を拡げるにはBピラーをより前に出さないとダメなわけで、N-BOXはかなりエンジンルームを狭く、室内を広くできたということだ。
スライドドアを開けた状態で前ドアを開け閉めしても鋼板がたわむような安っぽい音がしない。高級車っぽいといったら大げさか。でも、ホンダは軽トラであるアクティトラックでもドアを閉める音は一味ちがうので、気のせいということでもないだろう。
後席は広いのは当然だが、光ったのが、ヘッドレストの高さだ。タントより明らかに高く、座高90㎝超の私の後頭部を十分に支える。やはり、対象層がタントより上だと思った。
タイヤはYOKOHAMAブルーアースAE-01の155/65R14、くしくもミライースと同一銘柄の同一サイズだった。
運転席に座り驚いたのがAピラーの死角の小ささ。
なんと2度と2.5度。
細い!
Aピラーに車や人が隠れて危ない思いをすることはまずないと言えよう
走り出して感じたのが、「軽さ」だった。
重い車体と高い重心。交差点の右左折でもタントのようにユラーリとするのかと思い気や、軽やかに曲がっていく。全車フロントスタビライザー付きのなせる技か。
加速も軽やか。ロングストロークの新エンジンは低速からトルクがあり、アクセルを踏むと軽やかに加速していく。タントよりリニアに感じた。ただし、エンジン音もうるさい。あまりアクセルは踏みたくない感じだ。
巡航は静か。ただし路面の細かい凹凸をコツコツ拾う感じ。ここでも「軽い」感じを受けた。960㎏もあるのに・・・
:
- 満足している点
- :
・広い広い
自転車が前輪を外さずに乗せられるのか聞いてみると、乗ってきた27インチのチャリを乗せてみないかと勧められて、乗せさせていただいた。助手席を少し前に出す必要があるが、きれいに乗せられることがわかった。その状態で助手席にも右後席にも人が座れる。スゴイ。
・軽やかな加速
2人乗車では重い車重でも軽やかに加速した。さすがホンダエンジン。
・優れた燃費。(JC08で22㎞/L)
・Aピラーが激狭
・全車横滑り防止装置が標準装備
・サイドビューサポートミラー
左前タイヤの前後を映してくれるので、ギリギリの幅寄せが可能になる。初めての運転でも安心だ。小さく夜間は見えづらかったが、昼間なら役に立ちそうだ。
・G-CONボディ。骨格が前タイヤの前まで延びるのはホンダだけではなかろうか。
:
- 不満な点
- :
・うるさい!
加速しようとしてアクセルを踏むととても安っぽい騒音が車内に響く。ちょっと興ざめだった。
また、アイドリングストップ解除時のクランキング音も安っぽい。
この2点がもっとも残念な点であった。
・サイド&カーテンシールドエアバッグがつけられない。
VSAを標準装備するならこれらも合わせてつけてほしかった。これも残念。
・イースと同じタイヤ。片や730㎏、片や960㎏。2名乗車ではOKだったが、やはり不安はぬぐえなかった。N-BOXではさらに細い145/80R13。
・燃費
JC0822、10・15で24.5は絶対値ではスゴイの一言。ホンダのもくろみでは「燃費クラスNo.1!」を高らかに宣言するはずだった。それなのに、ああ、ダイハツがよりによって発表日の前日にタントでTNP27をぶち上げたのだった(ただし10・15で。JC08は24.8)。ダイハツも罪なことをする・・・・
まとめ
少なくともNAではエンジンがうるさく長距離は苦しそう。でも、加減速は軽やかで、カーブも安心。サポートミラーも有効で、荷物をたくさん積める大きな車体の割には扱い易く、街中では実に活躍しそうである。購入対象者層はタントよりパレットに近いだろうが、より広く、乗り・載せ易く、走りもよいと感じた。唯一後席がスライドしないのが短所として指摘されそうではある。小中学生の子どもが1人いる家庭のおかあさんにぴったりの車であると思った。
:
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験