ホンダ N-ONE ユーザーレビュー・評価一覧 (44ページ)

マイカー登録
ホンダ N-ONE 新型・現行モデル
901

平均総合評価

4.5

走行性能
4.3
乗り心地
4.0
燃費
4.0
デザイン
4.6
積載性
3.7
価格
3.3

総合評価分布

星5

579

星4

222

星3

80

星2

14

星1

6

901 件中 861 ~ 880 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    HONDAらしいですw 息子の車選びに付き合い、試乗してきました。 かれこれ20何年前にCR-X(トヨタ86の4AGE TwinCamエンジンのライバ

    2012.11.24

    総評
    HONDAらしいですw 息子の車選びに付き合い、試乗してきました。 かれこれ20何年前にCR-X(トヨタ86の4AGE TwinCamエンジンのライバルとして登場したFFのZCエンジン搭載のコンパクトスポ...
    満足している点
    ○元気なエンジン。 →HONDAらしさ一杯 ○引き締まった脚。 →ロールはシッカリあるがふんばる力も十分で車体がぶれない。(剛性も向上している) ○広大なキャビン容積。 →大人がゆったり4人乗れる ○安全...
    不満な点
    ○良くも悪くもデザイン →もう少しリアをスラントさせて弾丸を彷彿とさせる大胆さが欲しい。 ○キャビンの静粛性 →Dラーマンは”普通車と同様の遮音材を入れています”と言っていたがホントだろうか。ここだけは昔...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    NAとターボ車を試乗 購入検討中で試乗した感想です。 プレミアムツアラーLパッケージとノーマルGLパッケージ試乗しました。 ターボの方は、笑っちゃうほ

    2012.11.24

    総評
    NAとターボ車を試乗 購入検討中で試乗した感想です。 プレミアムツアラーLパッケージとノーマルGLパッケージ試乗しました。 ターボの方は、笑っちゃうほどパワフルでした。もたつき感がなく低速から高速域まで一...
    満足している点
    プレミアムターボ 加速等の走りについては評判通り。思わず笑ってしまうほど。低速域からの加速は、私の2リッターのアクセラより鋭さで上と感じました。 静粛性は◎、本当に静かです。 内装についても文句なしです。...
    不満な点
    リアの天井、居住性、膝はゆったり目で不満にならない程度は確保していますが、広いとまでは言えない。天井も少し圧迫感あり、リアシートのリクライニングが二段階しかなく、上体を伸ばすには窮屈です。 フロントシート...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    セカンドカーなら・・ 現在、フィットとライフ2台所有・・・ちょっと買い物、ちょっとお出かけ・・と言うときには、ライフを使用。小さく狭い道路も気にならな

    2012.11.24

    総評
    セカンドカーなら・・ 現在、フィットとライフ2台所有・・・ちょっと買い物、ちょっとお出かけ・・と言うときには、ライフを使用。小さく狭い道路も気にならない・・燃費がいい・・駐車も普通車より気にならない・・・...
    満足している点
    ・外観はN360の復刻版?・・・Nを意識するなら、でかすぎ・・もう少しコンパクトにし、車高を 落とし、そして、2ドアなら・・ カエルのような顔、個人差があるが悪くない。(個性的) ・顔は、プレミアムもいい...
    不満な点
    ・ライフと比較して  ■加速パワーはあるが、無理して出してる感じで余裕がないような・・・  ■サスが弱い?柔らかい? ライフより少しましな感じ。フイットの方が明らかにしっかりした  感じで、しなやかさがあ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗 運転席広さは十分です。一人で乗ることが多いので2ドアを作って欲しい。

    2012.11.23

    総評
    試乗 運転席広さは十分です。一人で乗ることが多いので2ドアを作って欲しい。
    満足している点
    内装、装備は大変満足。運転もしやすい。
    不満な点
    助手席下のタンクのふくらみがじゃま。 フロントグリルのデザインがいまいち。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    夫婦で大満足 試乗車がターボの最上級モデルだったのもありますが、軽自動車の概念を覆すような走りと装備に夫婦で大満足です! Lパッケージほどの装備は必要

    2012.11.20

    総評
    夫婦で大満足 試乗車がターボの最上級モデルだったのもありますが、軽自動車の概念を覆すような走りと装備に夫婦で大満足です! Lパッケージほどの装備は必要ないですが、購入するなら断然ターボでしょう!
    満足している点
    室内が(特に足元)広い! これで軽なの?って妻が言ったくらい少しのアクセルで車体をグイグイ引っ張ってくれます。 メーター周りが見やすい ドアがほぼ直角に開いて乗りやすい トランクルームも文句なしのスペース...
    不満な点
    ハンドルがちょっと軽いかな?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    本日納車となりました。 プレミアムホワイトパール。給油口にチェッカーのデカール貼りました。想像以上の質感でした。なんだかんだで¥160万越え。納得です

    2012.11.19

    総評
    本日納車となりました。 プレミアムホワイトパール。給油口にチェッカーのデカール貼りました。想像以上の質感でした。なんだかんだで¥160万越え。納得です。前車は12年弱、24万キロ越えしたWill VSです...
    満足している点
    出だし良い。低速からターボがきいているのが体感できます。静粛性もよいと感じました。町乗りだとECON入れっぱなしで十二分でした。本当に町乗りしか使わないだろう方はNAで十分と思います。NAならアイドリング...
    不満な点
    ディスプレイオーディオとiphone5が連動してナビ使えるようになりますように!(願) ハンドルはもう少し重たくてもいいかな。慣れなのでしょうけど。 内装色はオールブラックがいいかな~?と思いました。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    「タヌキ」にしか見えない 第一印象はイラストなどでよく見る「タヌキ」。 ホンダはついに血迷ったか?と思いましたが、無限のアフターパーツのカスタマイズ前

    2012.11.18

    総評
    「タヌキ」にしか見えない 第一印象はイラストなどでよく見る「タヌキ」。 ホンダはついに血迷ったか?と思いましたが、無限のアフターパーツのカスタマイズ前提であればアリかなと思いました。 装備・動力性能は充実...
    満足している点
    ①軽にしては充分な加速(試乗で踏み込みましたがターボの加速はまずまず速い) ②パッケージングの種類が豊富 ③安全装備の充実(横滑り防止装置の標準化は評価します)
    不満な点
    ①タヌキ ②コンセプトのN360が微塵も感じられない。ミニクーパー意識が丸見えです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    セカンドカーとして購入検討 10年あまり普段使いに軽に乗ってないので、比較対象は特にありません。ちなみにN360は知りませんでした。MINIに似ている

    2012.11.18

    総評
    セカンドカーとして購入検討 10年あまり普段使いに軽に乗ってないので、比較対象は特にありません。ちなみにN360は知りませんでした。MINIに似ていると言われるツートンや、ラインなどは素直に歓迎しています...
    満足している点
    走りに関して、パワー不足は感じないと思います。ターボを感じる回転数は低いのかなと思いました。常にターボに乗ってる感は確実に感じると思うので、予算が許せばターボ選んで間違いないと思います。インテリアは安っぽ...
    不満な点
    ホンダらしいと言っていいのかわかりませんが、良くも悪くもターボによる出足の良さと足回りの硬さがせかせかと走らせてしまい易い気がします。小排気量のバイクに乗っていた時のことを思い出しました。また、各グレード...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    常に下りの坂道を走っている感覚 以前試乗したNAモデルと違い、加速がよかった。 常に緩やかな下り坂を走っているようなスムーズな走行感覚。 N-oneを

    2012.11.18

    総評
    常に下りの坂道を走っている感覚 以前試乗したNAモデルと違い、加速がよかった。 常に緩やかな下り坂を走っているようなスムーズな走行感覚。 N-oneを買うならターボに限る。しかし「プレミアム」でない方がいい。
    満足している点
    ・外観のデザイン。黄色が似合うクルマは少ない中、このクルマは黄色がマッチする。 ・力強い走り。 ・体になじむ低反発ベンチシート。
    不満な点
    ・高い着座位置による不安定感。 ・ターボ車にはアイドリングストップ機能がないこと。 ・プレミアムだと内装色が暗くなる。 ・プレミアムに付くホイール(ツートン)のデザイン。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    適切な判断 試乗車でのレビューです。 まずエンジンはよくNV対策されていて、振動も少なくいい感じです。 アイドリングストップをつけなかったのは適切な判

    2012.11.18

    総評
    適切な判断 試乗車でのレビューです。 まずエンジンはよくNV対策されていて、振動も少なくいい感じです。 アイドリングストップをつけなかったのは適切な判断だと ターボは通常オイル(+LLCの場合もあり)で冷...
    満足している点
    -
    不満な点
    値段。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    MTを........ ジムカーナで使いたいので MTのベースグレードを 出して下さい エンジン サイズ デザイン共に◎です

    2012.11.17

    総評
    MTを........ ジムカーナで使いたいので MTのベースグレードを 出して下さい エンジン サイズ デザイン共に◎です
    満足している点
    値段は70万くらいで
    不満な点
    装備は必要最低限で
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ★まさやん☆ ★まさやん☆さん

    グレード:G・Lパッケージ(CVT_0.66) 2012年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    先行予約開始と同時にオーダーを入れた為、実写を見ずに契約したが、プレミアムとターボとも試乗して比較検討してみてもいいと思う。細かい不満も書き並べたが、

    2012.11.16

    総評
    先行予約開始と同時にオーダーを入れた為、実写を見ずに契約したが、プレミアムとターボとも試乗して比較検討してみてもいいと思う。細かい不満も書き並べたが、今までの軽と比べればNAでもサクサク走る方。納車から約...
    満足している点
    ・愛らしいスタイル! 可愛いけど他社軽にありがちな女に媚びてます感がない。 ・イカリング。 ・十分明るいHID。 ・ディスプレイオーディオ仕様の内装のスッキリ感。 ・スタイル優先でありながらも意外...
    不満な点
    ・軽すぎるパワステ。 ・ディスプレイオーディオのバックモニターの画質が粗い。 ・出足のかったるさ、ガサツなエンジンフィール、スバルの4気筒軽のフィーリングには到底及ばない。 ・エコモードOFFにして...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • GSVFA GSVFAさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    新エンジン、新プラットフォーム、共に熟成不足。 遮音、ボディ剛性などが物足りない。

    2012.11.13

    総評
    新エンジン、新プラットフォーム、共に熟成不足。 遮音、ボディ剛性などが物足りない。
    満足している点
    視界が良い。ボンネット先端でヘッドライトの丸い輪郭が確認できる珍しい車。Aピラーが立っていてダッシュボードが短く快適である。
    不満な点
    ボディ剛性が低いと感じる。足回りの位置決めなど、運転していてしっかりした感じがしない。 CVTの制御が荒いのか、総じてエンジン音などの車内に入ってくる騒音が大きい。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    どうしたの? N360ぽさが全く無し。乗った感じ、イースの方が上品!無理やり出した感がバリバリ^ ^。買わない方が…。

    2012.11.13

    総評
    どうしたの? N360ぽさが全く無し。乗った感じ、イースの方が上品!無理やり出した感がバリバリ^ ^。買わない方が…。
    満足している点
    外装に愛嬌がある 動力性能はまずまず 装備品も色々つければ、楽しいでしょう。
    不満な点
    高い 狭い 危ない N360のイメージで出すなら、マニュアル車必須でしょう!同じお金を出すなら、ライフが無難です。営業マンも、首を傾げるくらい変なクルマみたいですよ^ ^
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    N360のイメージとは程遠い どう見ても、ハイトワゴン、N360のイメージとは程遠い。 最初から、N360をモチーフだとかイメージとかなんて言わなけれ

    2012.11.13

    総評
    N360のイメージとは程遠い どう見ても、ハイトワゴン、N360のイメージとは程遠い。 最初から、N360をモチーフだとかイメージとかなんて言わなければいいものを・・・・・ 車としての機能や完成度は、それ...
    満足している点
    走りはいいらしい。(ターボなら)
    不満な点
    背高なボディと高い着座位置 狭い室内
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入しました 11月10日納車になりました。ツアラーのLパケで、オーディオレス仕様。 家計の都合で、S2000を出しての買い替えです。 やっと40キロ

    2012.11.13

    総評
    購入しました 11月10日納車になりました。ツアラーのLパケで、オーディオレス仕様。 家計の都合で、S2000を出しての買い替えです。 やっと40キロ程度走ったところなので、本当の意味で良いところも悪いと...
    満足している点
    ・NAは乗った事が無いのですが、ツアラーは走り出しでストレス無く発進できます。  正直ターボといえども、所詮は軽だからと思っていました。 ・装備を考えると、コストパフォーマンスは高いと思います。 ・ホイー...
    不満な点
    ・この車に限らず最近のファミリーカーに分類されるような車は、全般的にシートの出来が悪い。  長距離走行は必要が無い限りはしたくない。 ・同じくシートの着座位置が妙に高い。 ・遮音材の不足なのかエンジンの素...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ターボとNA両方試乗しました。 外観・・・愛嬌があって可愛らしいが、全高を1m50cmぐらいにしてほしかった。これ重要。 内装・・・プレミアムは軽と思

    2012.11.13

    総評
    ターボとNA両方試乗しました。 外観・・・愛嬌があって可愛らしいが、全高を1m50cmぐらいにしてほしかった。これ重要。 内装・・・プレミアムは軽と思えない上質さ。標準グレードも結構いいかんじ。 走り・・...
    満足している点
    とにかく感動したのがターボ車の速さ!軽とは思えない加速を見せ、車の流れをリードできる。 内装も上々だが、値段が高いので当然と言えば当然かも・・・ なのでターボの一番安いのを買って、イロイロいじるのがいいと思う。
    不満な点
    デザインが丸っこくてイイんだけど、もう少し全高を低くして凝縮感を出せばよかったと思う。 屋根が高いのが欲しいならライフがあるし、CMでもプレミアムな軽を謳っているのだから 思い切って低くして生活感を無くせ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    間延びしてしまった残念なN360 実車を見てきました。 このクルマのイメージの元であるN360は全長3m、幅1.3m、高さ1.35mというサイズです。

    2012.11.12

    総評
    間延びしてしまった残念なN360 実車を見てきました。 このクルマのイメージの元であるN360は全長3m、幅1.3m、高さ1.35mというサイズです。そのままスケールアップしてもイメージ通りに見えるほど車...
    満足している点
    N360顔で可愛らしく女性受けはよさそうなこと。
    不満な点
    高級感???と室内スペースを稼ぐ為に単に車高を高めた不細工な外観デザインが残念。 軽に高級感も良いですが....軽なのにフル装備のコンパクトカー並みに高い価格設定。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入のつもりで試乗 CMで見るより、実物は質感が良い。細部までよくデザインされていて、隙がない。黄色で屋根が黒というモデルは、ちょっとイタリアンな雰囲

    2012.11.12

    総評
    購入のつもりで試乗 CMで見るより、実物は質感が良い。細部までよくデザインされていて、隙がない。黄色で屋根が黒というモデルは、ちょっとイタリアンな雰囲気あり。赤も発色がよいので、塗装にはお金かけてる感じあ...
    満足している点
    車に乗り込む際のドアの開閉でまず良い車か判別できる。しっかりしたドアです。シートに座ってみる。前席、後ろ席ともに座り心地は良い。シートを薄くして室内を広く見せるような安っぽさはない。フロントガラスも視界が...
    不満な点
    どうしようもないことだけど、ルーフの色が黒にできたり、ボンネットにラインが入ったり、元イギリス車でBMWがいま販売している車に酷似している。でも、デザインを突き詰めると、そこにたどり着くし、N360の再来...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗しました!! 通勤用軽自動車を探し始めて約1か月、Noneに試乗しました!! とりあえず色々試乗したかったので、ターボモデルとNAモデルのある店を

    2012.11.12

    総評
    試乗しました!! 通勤用軽自動車を探し始めて約1か月、Noneに試乗しました!! とりあえず色々試乗したかったので、ターボモデルとNAモデルのある店を梯子しました。 デザインは人それぞれですので、私は好み...
    満足している点
    デザイン:今後町中で増えてきそうな車なので、自分なりにカスタマイズしたい エンジン:加速感が良かったです、あれならたまに乗る高速でも大丈夫そう。 ここが良い!ってのは上記くらいなのですが、全体にいい印象っ...
    不満な点
    停車時の振動:ちょっと気になる振動です、購入前にもう一度試乗して確かめたいです。 シートの調整:もう少し低くなると良いなぁ、また、後部座席の背もたれの2段階調整、もう少し倒せるといいかもしれない。 色:色...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離