ホンダ モビリオスパイク 「使い勝手は優秀です 以前友人が乗っていた車で、よく乗せてもらったり、長距離を交代で走ったりちょくちょく同乗しました。 ご存知の通り、今は後継機のフリー」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ モビリオスパイク

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

使い勝手は優秀です 以前友人が乗っていた車で、よく乗せてもらったり、長距離を交代で走ったりちょくちょく同乗しました。 ご存知の通り、今は後継機のフリー

2008.10.18

総評
使い勝手は優秀です
以前友人が乗っていた車で、よく乗せてもらったり、長距離を交代で走ったりちょくちょく同乗しました。
ご存知の通り、今は後継機のフリードに変わってしまいましたが、こちらもなかなかちょうどいい車でした。フリードは同一名称で3列と2列シートモデルがありますが、こちらは2列はスパイク、3列はモビリオと分かれていました。基本的には多少の外装の違いはありましたが、基本パーツを共用しているので兄弟車ですね。
さて、まず運転して感じるのは加速の滑らかさ、この頃はあまり気にしていなかったからか、CVTのヌルッっとした加速はあまり感じず、素直に加速した記憶があります。しかし、100km以上での、例えば高速の追い抜きなどの加速感は力不足を感じます。高速でも80km巡航以上のスピードで巡航しようとすると燃費が伸びなくなることからも、これはエンジンパワー的にもしょうがないと割り切るしかないかと思います。
しかし、街乗りではキビキビ動いてくれて非常に取り回しはいいですね。
燃費も確か12km/lくらい出たと思いますので、なかなか使い勝手のいい車だと思います。
こちらの方も「ちょうどいい」車です。
また、収納関係が秀逸で、オーバーヘッドコンソールが非常に使いやすかった記憶があります。また、ちょっとした長物もアクセサリのキャリアで、車内天井に無理なく、邪魔にならず収納でき、楽チンでした。
フラットにしたときなども車泊に十分なスペースがあり、このあたりも含め、本当に「ちょうどいい」車でした。
今では中古しかありませんが、無茶な乗り方をする方はあまり選ばない車なので、今ならお得な中古車が結構見つかるのではないかと思います。
満足している点
・オーバーヘッドコンソールはティッシュ、高速のチケット、財布、携帯など放り込むのにとっても便利。
・街中でもコミューターとしてみたときにちょうどいいサイズ。
・見切りもよく、あまり気を使わずに運転できる。
・このサイズでスライドドアなのは新婚家庭には重宝するのではないかと思います。
・箱型なので頭の上の空間が広く感じ開放感があるので長時間乗っていてもあまり疲れない。
総評としては「結構いいな~」と感じる車なのですが、どこが長所といわれるといまいち印象の薄い感じです。どれをとってもそつなくこなしている感があります。
そんなところがちょうどいいのではないかと思います。
不満な点
・高速での追い越しにはチョットパワー不足なエンジン出力。もう少しトルクがあれば気持ちよく走れると思いますが・・・
・スライドドアの開け閉めにチョット慣れが必要。
・後部座席の足元がもう少し広ければ楽に4人乗って旅行もできると思います。
・マニュアルモードは車の性格からあまり必要ないと感じました。また、いまいちエンジン特性もスポーツ性に欠けるので、マニュアルモードで加速もいまいちもっさりしてしまい、逆にイラッとしてしまいます。
・このサイズの車だからだと思いますが、個人的にはブレーキをもう少し、チョット怖いかも・・・
長く乗れば長所も短所ももっとあるかもしれませんが、自分で運転したのが200km程度とたまに乗せてもらう程度で気が付いたのはこのくらいです。
都市部での生活にはみえを貼りたい人以外には非常に向いている車の一つだと思いました。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ モビリオスパイク 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離