ホンダ モビリオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,820
0

カーエアコンの効きが悪いです

平成15年式・走行距離65,000キロのモビリオです。エアコンガスは十分入ってます。曇天や初夏であれば効きますが、真夏・猛暑は非常に効きが悪いです。長時間、フルパワーで入れても駄目です。コンパクトカーの宿命でしょうか?窓が大きい車であることも影響してるのでしょうか?真夏は通常に比して燃費が3割ほどダウンします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フィルターが目詰まりしているかも、、、、
見てもらえば、直ぐわかります。

その他の回答 (5件)

  • 回答をします。
    私もスバルのレガシィ、インプレッサを乗っていましたが、
    夏場の東京エリアでエアコンの効きが弱くディーラーに相談しても解決できませんでしたが・・・・
    知り合いのレース関係者が一発で回答をしてくれました。
    東京都内や埼玉辺りの関越等夏場は信じられない位温度が上がります。
    その為エアコンが生暖かい現象がよくおきます。
    冷媒にR134aを使用したエアコンの能力が酷い事になっていました。

    沖縄で夏場に借りたレンタカー1300ccクラスでも、トヨタ、日産車はダメです。
    スズキのスイフトがよくエアコンが効きます。

    冷却のキャパシティを超えていますね。
    特にエンジンルームの隙間が無い車は辛いですね。
    高速道路でもそんな状態です。
    外気温度計は40度前後だったりします。
    車の中に居ても頭がくらくらしてきます。

    そんな時知人のモータースポーツ関係者からのオススメで使用しました。
    エステルを使用したNUTEC コンプブースト NC-200 3150円+工賃500円前後
    これは凄いですね。
    使用すると高性能エアコンになってしまいます。
    以前は18度設定、ファン最強、内気循環なんて使用モードが・・・・

    25~26度設定、ファン最弱、外気導入モードでも寒い状態になりますから・・・
    ドライバーはファンの風が当たらない様にしていたり・・・
    1回の使用で、10万キロ以上効果がありました。
    エアコンでお悩みの方はNUTEC コンプブースト NC-200を・・・
    最近では日産のディーラーでも採用していますよ。

    日産モータースポーツ室のブログ
    電気自動車リーフに使用で外気温27度停止状態。
    エアコン18度設定からは5度の冷気が出ているそうです。
    http://ameblo.jp/nptms/entry-11000978438.html

    NUTEC コンプブースト NC-200

    エアコンのコンプレッサーの内部潤滑およびシステムの機密性を高めてガス漏れをふせぐために使用しているコンプレッサーオイル用の添加剤です。

    コンプブーストの添加によってエアコンによるフリクションロスが劇的に低減します。

    エアコン・コンプレッサーのフリクションロス(損失馬力)の低減はエンジンの性能向上やチューニングに比べてその進歩は少なく、ましてフリクションの低減はあきらめに近いものがあります。
    そのフリクションロスの低減に最新のテクノロジーとエンジニアリングで真剣に取り組んだ製品です。
    冷媒が「R12」を使用していた時代は、冷媒自体が塩素系で潤滑性能に優れ、コンプレッサーオイル自体にはあまり大きな負担を担わされておらず、鉱物油や部分化学合成が使われていました。
    しかし「R12」には環境問題やエアコンシステム内部の腐食や摩擦などの問題が多く、「R134a」に取って代わることになりました。
    「R134a」は非塩素系で環境やシステムの腐食問題にやさしく、より安全な冷媒ですが自己潤滑性にとぼしく、ここにきてようやくコンプレッサーオイルの重要度が増してきました。
    NC-200 コンプブーストは耐熱や耐久性、油膜保持が良好である100%エステルの化学合成油に、ニューテックのノウハウを注入した特殊添加剤を配合することによって、エアコンシステム内部のフリクションを劇的に低減するとともに気密性を高め、今までにはない程のシステムの高効率化を実現しています。

    これによりコンプレッサーの回転が軽くなり、エアコンON/OFF時のショックや走行中のパワーロスが激減。
    また、冷媒の流れを含め、スムースに各部が作動するために燃費の向上や騒音も低減し、エアコン自体の耐久性が向上します。
    もちろん塩素系素材は一切使用していないので内部金属面、ガスケット、シール類への攻撃性はなく、継続的に減摩作用・高気密性を保ちます。
    小・中排気量車や欧米車などは特に効果が実感しやすく、ACの常時作動が気にならなくなるでしょう。
    チューニング車などのエンジンパワーとコンプレッサーのフリクションでエアコンコンプレッサーが焼き付きやすい車両や電磁クラッチが破損しやすい車両などにも効果的です。
    施工自体は通常のエアコンオイルの注入と変わらず低圧側からの注入で済み、専用の充填機が必要ないのも特徴です。

    流通取り扱い店一覧もあります。

    http://nutec.jp/lineup/comp-boost/nc200.html


    モビリオユーザーの使用レポートです。
    http://minkara.carview.co.jp/userid/190541/car/78148/430414/parts.aspx

  • エアコンガスについて。
    確認済みでしたら申し訳ありません。

    モビリオのエアコンガス規定量は、500~600g。
    モビリオスパイクは、450~550g。
    となっております。
    本当に、規定量を守って入れていますか?

    バカな店が、圧力だけしか見ずに入るだけ入れる。
    詰まりや故障なんてのは、そう起こるものじゃありません。
    下手な作業をするから、壊れるんです。
    困ったことに、ガスを補充すればその時は快適になります。
    故障の原因を作っているとも知らず・・・

    ガス量の管理は重量です。
    圧力を見るのは診断です。
    サイトグラスや圧力でガスの量は計れません。

  • ラジエターが詰まってないかな
    気温が高くない時期でも直ぐにラジエターファンが廻りだすとか

  • >平成15年式・
    走行距離65,000キロのモビリオです。エアコンガスは十分入ってます
    真夏は通常に比して燃費が3割ほどダウンします。

    推定の回答になりますが
    長文になります

    まず
    エアコンガスの量を
    低圧から規定量まで抜いてください
    入りすぎだと思われます

    エアコンガスの入れすぎは
    エアコンコンプレッサーのベーンの破損に繋がり
    エアコンのコンプレッサーの回転も重たくなり
    エンジンの負担になり、燃費も悪くなります


    モビリオの発電が
    停止状態(アイドリング時)で、冷たい風がでない
    走行すれば(2000回転位)、冷たい風が出る場合は
    ・ 電気関係の発電が足らない
    ・バッテリーが弱い
    ・ エンジンのエアコンのアイドルアップ機能が作動しない
    ・ エンジンのエアコン関係が電気を消費しすぎる
    ・ エアコンのコンプレッサーがガスの入れすぎで回りが重すぎる
    なども考えれます(他にもいろいろ原因はあります)

    エアコンのコンプレッサーの回りが重たくなると
    エアコン自体、作動ができない場合があります

    エアコンを作動させると
    コンプレッサークラッチ
    コンデンサー電動ファン
    室内ブロアモーターの3つに電気が使用されて
    3つの機械が正常に動いて、風を冷やすことができます

    消耗する電気
    http://www.imgbbs.dtn.jp/car/data/4fa3bfd2c198a.jpg

    電気の流れ
    http://www.imgbbs.dtn.jp/car/data/4fa3c02a95e9f.jpg


    それより
    発電電流が低いと
    電気を蓄えているバッテリーに余裕がなくなり上がり気味になります
    電気を発電する
    オルタネーターがアイドリングの回転数では
    3~5割ほどしか、発電をしていないからです
    エンジンの回転数を2000回転まで上げれば
    余裕のある十分な発電がされます
    http://www.imgbbs.dtn.jp/car/data/4fa3c0c7ca14f.jpg

    オルタネーターは99%の車が
    ベルトにより発電されていますが
    オルタネーターに付いている
    プーリーの回転数により
    発電の状態が変わります

    オルタネーターのプーリーの大きさは
    クランクプーリーの約1/2の大きさで
    エンジンが800回転の時
    オルタネーターは1600回転で発電

    バッテリーの充電には
    余裕のある充電は50A以上必要です

    充電の状態
    http://www.imgbbs.dtn.jp/car/data/4fa3c3df754a3.jpg

    回答の画像
  • 新車の時から真夏時のエアコンの効き具合が変わっていないなら、その車の使用だと思います。

    年々変わってきたのであればどこか劣化したのだと思いますよ。

    以前10年ほど軽自動車乗っていて、クーラーガスを入れ替えたとき、白い冷気が目に見えるくらい効きが良くなったことがあります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ モビリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ モビリオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離