ホンダ モビリオ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
68
0

車のオーディオ関連について質問です。

今、車に元々コンポについて来たスピーカーを純正リアスピーカーから配線を分岐して後部座席の下に乗っけています。
音は出てはいますが存在感が薄いです。(運転席に座っているため仕方ないのかもしれませんが)

ですが、ミンカラなどを見るとインパネの所から配線を引っ張って来ている人もいるみたいです。
ここで質問に入るのですが、

実際の所、リアスピーカーなどから分岐するのとインパネの所から引っ張ってくるのでは音に違いなどはあるのでしょうか。

また、サブウーファーも乗っけようかと思っているのですが、サブウーファーに関してもリアスピーカーから引っ張るのとインパネの所から引っ張るのでは違いはありますか?

わかる方教えてください。

参考までに
車種 ホンダ モビリオ
スピーカー、ウーファー共に電源は必要無いものです。
また、スピーカー本体には音量調節などはついていません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>①実際の所、リアスピーカーなどから分岐するのとインパネの所から引っ張ってくるのでは音に違いなどはあるのでしょうか。

違いは無いです。

その他の回答 (2件)

  • モビリオは4アンプ、4スピーカーが標準だとおもいますが、これに、リアから分岐した配線を利用して、2スピーカーを追加して後部座席に載せたということでしょうかね。

    追加したスピーカーの存在感が薄いのは、取り付け位置の問題や、スピーカーの出力音圧レベルが小さいなどが考えられます。なので、リアスピーカーから分岐したのなら、リアの音量を上げてバランスを取るしかないと思います。あとは、音圧レベルの高いフルレンジスピ-カーに変えるのも一案ですよ。
    ほか、今時のDSPを積んだアンプだったら、音の定位を擬似的に変えることが可能なので、そういった機能を駆使して聞こえやすくすることも出来そうです。

    ①について。
    現状、音が出ているならアンプの保護回路は働いてませんので、インピーダンスはOKとします。配線自体は、フロントから分岐しようが、リアから分岐しようが同じ事です。

    ②について。
    ローパスフィルターが付いているサブウーハーだとしますね。これもどこから配線を取ってもいいですが、スピーカーを追加しればその度にインピーダンスに変化がでます。そのため、追加後にアンプの保護回路が働かないか確認は必要です(音が出る、出ないで判断)。

    結果的に、全てのスピーカーから音が出ていれば電気的にはOKです。普通のオーディオでも3WAYとか4WAYと言いまして、一つのチャンネルに複数のスピーカーをつなげることがあります。カーステも同じで、複数のスピーカーを組み合わせて好みの音質、好みのバランスとなっていればOKなのです。あくまでに、ネットワークだとか、細かい話は抜きでの話です。

  • 分岐せずにリアスピーカーの配線をコンポのスピーカーにそのままつなげば多少は違うかもしれません。
    ただ家庭用コンポのスピーカーは6Ωや8Ωとかだと思いますので、社外アンプで信号を増幅させて大きな音が出るようにするのがいいかなと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ モビリオ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ モビリオのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離