ホンダ ジャズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
287
0

匿名で失礼します!

カーオーディオのサブウーファーについて質問させて頂きます


ボックスサイズによる再生可能音域と低音の質についてお聞きしたいと思います。


現在12インチサブウーファーを2発駆動しています

そのサブウーファーは0.5~1フィートまでが密閉型ボックスの容量推奨範囲です


今は0.5フィート(14リットル)の箱で駆動させているのですが、
箱を1フィート(28リットル)まで大きくしようと考えてます


ローエンドを伸ばすのが目的です

低音共振周波数fsは19Hzで 比較的下まで伸びるタイプのサブウーファーだと思います


①箱の容量を増やすことで得るメリット デメリットを教えて頂きたいです。

箱を大きくしてもあまり変わらなかったり、
低音のキレが極端に悪くなるようだと、
ウーファーユニットを変更しようと思います

EDM等聴く時は低音をブーストしますが、
基本的に
鳴ってるか鳴ってないかの音量で聞きます

②バウンスやダブステップ等の激しい曲の時は気になりませんが、
ジャズ等聴くときに 低音の盛り上がりに違和感というか

ブーミーな 感じがします
箱が小さいからでしょうか

ローパスは35Hz
フロントは16センチ 50Hzで12dbクロスしてます



ローエンドまでしっかり伸びるおすすめのサブウーファーを教えて下さい

ダイアトーンのsw-g50やカロッツェリアの
ts-w1000rs等再生可能音域が低いとこまで伸びているしマグネットも大きくて反応も良さそうなのですが、
やはり良い物は高いですね
(T-T)値段相応でしょうか

スペース的に15インチに上げてローエンドを伸ばす事は考えておりません


回答お待ちしております

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

答えになってないと思いますが、
16cmスピーカーで50hzを出すことが、私には理解出来ません。
箱?ドア?
サブウーファー並みの容積ですか?
モゴモゴ、ボハボハのバスドラではないですか?キレッキレのスピード感はありますか?

質問者からのお礼コメント

2017.5.22 19:41

chiyuryoryoさん回答ありがとうございました。

早速参考にさせて頂きます

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ジャズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ジャズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離