ホンダ ジャズ のみんなの質問
QXさん
2017.1.30 23:47
僕は車もバイクも両方好きなんですけど。
聡さん
2017.1.31 17:42
音楽でのメタル好きとトラディショナルロック好きとか、ジャズ好きとブルース好きが全然噛み合わないのと同じように、自動車とバイクって似てるように見えても実は根本から違うものでまったく話も感覚も噛み合わないからなんでしょうね。
kei********さん
2017.1.31 17:47
お互い車しか乗らないとかバイクしか乗らない人同士ではライバル視することが多いですね。
バイク乗りが生意気だということで公道で跳ねちゃったカードライバーがいましたね。
uga********さん
2017.1.31 17:44
両方好きな人も多いですよ
片方だけの友達は皆無ですから
rid********さん
2017.1.31 11:29
バイクに乗ってる時は、「車が邪魔です」
車に乗ってる時は、「バイクが邪魔です」
立場が変わると言う事が変わります。
人は自分の都合で判断したがります。
何を言われても平気な自我の確立した人はそうではないかも知れませんが、
そんな人にはお会いしたことが有りませんねぇ。
lev********さん
2017.1.31 08:13
どっちも好きだけどライバル視しない。
osi********さん
2017.1.31 03:52
そんなの小僧だけですよ。
そういう時期があるの。
バイクだって中型と大型で張り合ったり、大型同士でも600と1000ccで『どちらがベストか』張り合ったりする子達は多いよ。
どちら側も幸せになるまでの期間のお約束。
1035487697さん
2017.1.31 02:54
ライバル視してる意味が分からんが・・・。
両方持ってるんで、別にライバルとか関係ないし。
そりゃ、高い次元での話やろ?
フェラーリ458に、SSで勝てるかとか、その逆ね。
gij********さん
2017.1.31 00:42
ライバル視してる場合の方が少ないと思いますよ。
全くの別物ですので。
主様がそう思うのは
そういう発言とかが目立って印象に残るからだと思います。
yam********さん
2017.1.31 00:34
違います。
車に乗っている自分が好きな人とバイクに乗っている自分が好きな人がお互いに相手を見下しているのです。
乗り物よりもふつうに、じぶんが好きー
qpさん
2017.1.30 23:57
普通に両方好きです。
リッターバイクからモトクロッサー
スポーツカーからトラックまで乗り倒しました!
sue********さん
2017.1.30 23:54
え?
そうなの?
乗れる乗れないは別にして
私が知ってる限りバイク好きは車も好き、車好きはバイクも好きな人ばかりですが、
なぜフィットは車名を世界統一名称にしないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばヴィッツ→ヤリス。 例えばデミオ→2。 よく分からないのですが。 なぜフィットも全世界...
2025.2.11
ベストアンサー:いくら商標あっても日本でホンダJAZZといえばバイクかいすゞミューのOEMだから。
ミニのカントリーマンは以前はクロスオーバーでしたが、カントリーマンはどこかが商標登録していたのでしょうか?? またルノークリオは日本だけルーテシアですが、ホンダのクリオ店の商標登録はまだ有効なの...
2025.1.9
ベストアンサー:COUNTRYMANの商標登録はBMWより一足先に関西のローバーミニ専門店が取得していましたが2023年にBMWに譲渡しています。 また譲渡に関して有償なのか無償なのか内情は不明です。
フィットは車名変更しないのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ フィットて車名変更してイメージチェンジしたほうが売れると思うのですが。 よく分からないのですが。 フィットて今だにリコールの...
2024.11.22
ベストアンサー:何でもいいと思います。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
カロッツェリアとアルパインのコアキシャル2ウェイのスピーカーだったらどっちが良いでしょうか? 低音が出てはっきり聴こえるスピーカーを探しています。 他のメーカーでも良いのでオススメのスピーカー...
2011.9.4
ドイツで日本車を買う人達はどんな人? ドイツと言えば世界最大の自動車大国で大衆車からプレミアムブランドまで幅広くあります。 こんな国にうまれてあえて日本車を選ぶ理由は何でしょうか? どんな日本車...
2014.1.24
ホンダ新型「ヴェゼル」について ホンダの新型車種「ヴェゼル」のハイブリットは、XとZはどちらが人気なのでしょうか? また、XとZでは、カタログでの価格が15万円程ですが、どのくらい装備が違うの? Zシ
2014.3.31
ドイツで日本車を買う人達はどんな人? ドイツと言えば世界最大の自動車大国で大衆車からプレミアムブランドまで幅広くあります。 こんな国にうまれてあえて日本車を選ぶ理由は何でしょうか? どんな日本車...
2014.1.24
ヴォクシーから軽自動車への乗り換えの是非について。 2011年式のヴォクシーを所有していますが、来年から自動車税が上がる見通しで、乗り換えを検討しています。 以前は7~8人乗車することもありま...
2024.5.15
カーオーディオと家庭用オーディオの比較についての質問です。 一般的に、家庭用オーディオより、カーオーディオの方が音質が悪いと言われていますよね。 ですが、私が家庭用のスピーカーを、 ・家庭用...
2024.2.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!