ホンダ ジャズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
1,685
0

ホンダのフィットは人気が下がってるんですか?
ユーザーの間で不満が多いの?

こんな記事がある。


リコール頻発のフィット、ホンダは新型で品質への信頼取り戻せるか
10/23(水) 10:35配信



(ブルームバーグ): ホンダは23日、コンパクト車「フィット」の新型を発表した。現行モデルではシステムの不具合などによるリコールが頻発したことでブランドイメージの低下を招いた。4代目となる新型ではハイブリッドシステムなどを一新し、安全装備の充実も図り巻き返しを狙う。


ホンダの発表資料などによると、新型フィットは小型化した2モーターハイブリッドシステムで高い環境性能と心地よい走りを両立。顧客のニーズに合わせてベーシックから上質感を追求したものまで五つのタイプを設定する。


安全運転支援システム「ホンダ センシング」に前方を広い範囲で検知するフロントワイドビューカメラを新たに採用するほか、近距離衝突軽減ブレーキも同社として初めて全タイプで標準装備。ホンダ車専用車載通信モジュールを搭載し、スマートフォンによるリモート操作や事故時の緊急サポートなども可能になる。


ホンダの八郷隆弘社長は同日、新型フィットを東京モーターショーの会場で世界で初めて公表、国内で来年2月に発売することを明らかにした。


「新しい時代のコンパクトカーのスタンダード」を目指し、次のホンダのクルマづくりの標準となるモデルだと期待を込めた。


フィットは東南アジアなどでは「ジャズ」の車名で販売され、累計販売台数が750万台を超えるホンダの中でも販売台数が多い車種。かつては国内の年間モデル別販売台数で首位に立ったこともある。


しかし、現行モデルは14年9月の発売から約1年間で立て続けに5回のリコールを出したことで消費者の品質への信頼を裏切り、ブランドイメージを傷つけた。


日本自動車販売協会連合会によると、ここ数年の国内販売台数では同クラスのより古いモデルであるトヨタ自動車の「アクア」や日産自動車の「ノート」などに後れをとっている。5年目でフルモデルチェンジに踏み切ることで市場の奪還を目指す。


SBI証券の遠藤功治シニアアナリストはフィットについて、ホンダにとって海外市場では小型車の主力車種で「エントリークラスの大変重要なモデル」と指摘。「新興国も先進国もエントリー車として数量を出し、新規顧客や2台目の車として拡販しないとホンダの客層が広がらない」と述べた。


しかし、新型でも再び品質問題が水を差す可能性も出ている。朝日新聞は19日、ホンダはフィットの発売を当初は10月に想定していたものの、同じブレーキ関連部品を使う軽自動車で見つかった不具合のため発売を延期したと報じた。


新型フィット開発責任者の田中健樹主任研究員は一部の部品の供給不足が発覚し、「内部的には遅れという認識は持っている」とコメント。リコールの反省を踏まえて「品質確保は最重要課題」とし、新しい技術を投入しながら品質を確保できる開発を心がけているとした。


ブルームバーグ・インテリジェンスの吉田達生シニアアナリストは、ホンダのコンパクト車の世界販売で約4分の1を占めるフィットは台数面で重要とした上で、「開発のベースとしてもフィットは重要」と述べた。ヴェゼルやHR-VなどのコンパクトSUVはフィットをベースとしており、ホンダにとって巨大市場の中国や米国においても「不可欠の存在」と話した。



https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-94538269-bloom_st-bus_all&p=2



ホンダ新型「フィット」はデザイン激変!?
開発テーマとなったコダワリの「心地よさ」とは
10/23(水) 13:00配信



第46回東京モーターショー2019のホンダブースにおいて、もっとも注目すべき車両はなんといっても新型「フィット」でしょう。

フルモデルチェンジを実施し、4代目となった“次期型フィット”がモーターショー会場で世界初公開されました。発売は2020年2月の予定といいます。



新型フィットは、おもにどのような点が進化しているのでしょうか。


東京モーターショー2019で公開された新型「フィット」

まず驚いたのはデザインです。現在発売しているモデル(3代目)とはイメージが大幅に変わりました。現行モデルは、エッジを利かせたシャープなデザインです。立派さや力強さを感じさせる意匠といえるでしょう。

一方で新型は、丸みを帯びた優しいデザイン。「人に寄り添う」という新型フィットのコンセプトを具現化したデザインといえそうです。


そして注目が、Aピラーです。信じられないほど細いのです。開発者に聞いたところ「ピラーが前方視界の邪魔をしない、心地よい視界を作りたかった」といいます。その細さは外観よりも実際にフロントシートに座ってフロントウインドウ越しに外を見るときのほうがより実感できます。




https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191023-00189842-kurumans-bus_all

補足

トヨタ新型「ヤリス」との直接対決となるか? 新型フィットを実車確認してもうひとつ驚いたことがありました。 新型フィットには安全運転支援システム「ホンダセンシング」が搭載されていますが、ホンダのどのクルマよりも高機能の最新版を組み合わせています。 その機能の1つとして、ACC(アダプティブクルーズコントロール)には、渋滞時の完全停止に加えて停止保持機能が盛り込まれていました。 実は、その機能が組み込まれている国産Bセグメントのコンパクトカーはフィットが初めてなのです。 マツダ「マツダ2」は先日のマイナーチェンジで機能向上がはかられて完全停止までは行ないますが、停止保持はしません。 またトヨタがヴィッツの後継車として発表した新型「ヤリス」もクルーズコントロールは停止保持には対応していません(低速域では作動がキャンセルされる)。 そんな装備の採用からも新型フィットに対するホンダの本気度がうかがえます。 ちなみに現行型や先代のフィットは海外市場の意見を多く取り入れて世界基準のコンパクトカーを目指しました。 しかし新型フィットは考え方を変えて「コンパクトカーを見る目が厳しい日本のユーザーを満足させ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フロントマスクが嫌いです。残念です。マイチェンしたフリードもフロントマスクが嫌いになりました。カバみたいです。

質問者からのお礼コメント

2019.10.29 00:17

フィットのフロントマスクは
ホンダの誰がデザインしたんでしょうね?


ここに多くの人の不満が集中してるみたい。
それでリコールがおきたら、
もっと不満に思う人が増える・・・・

その他の回答 (8件)

  • そうだね。今回も様子見でしょ。トヨタにやられてるねw ホンダは宗一郎の車好きに引っ張られレースで宣伝効果も大きかった。今の社長はないな。逆にトヨタの社長は車好きでレースに参加したり、車のコト良く分かってる。昔のホンダ宗一郎みたいでのりにのってる。トヨタも社長代わったらヤバいけどねw

  • どうもすみません。
    フィット3に乗っています。
    グレードはXL。
    3年落ちの中古車で、1年半位乗っていますが、至って快調です。
    内装も、あの価格帯の車にしては、まあ良く出来ていると思います。
    VTECも、良く走ります。
    燃費も良い。

    めんどくさいから、説明は読んでないから、よくは分からないですけど、要するにハイブリッド車のリコールが多発したのですか?

    それは、素人でもある程度の予測はつくはず。

    いきなりモーター使って、うまくいくはずない。

    プリウスみたいに、20年くらい研究を重ねて、真剣に取り組んで、やっとユーザーの信頼を勝ち得た車とは、訳が違う。

    その点では、フィットユーザーが言うのもなんですが、はっきり言って、まだハイブリッドに着手するのは、時期早々かと。
    もっと、研究に時間と開発費をかけないと。

    他の方も言っているように、N-BOXが売れていれば、それで何とかなるなら、無理してハイブリッドや、ターボに手を出す事もないかと思いますね。

    フィットの価格と、N-BOXの価格って、そんなに違わないですよね?(勿論、グレードにもよります)

    最近のホンダが、人気がないのは事実かも知れませんね。
    欲しいと思う車がない。
    シビックtypeRなんて、ただの張りぼてにしか見えない。
    とりあえず、エアロパーツで誤魔化している。
    今時流行らない事をやってますね。
    まあ、外国人ウケはするかも知れませんが。

    それと、フィット2と3の決定的な違いは、3の鉄板と、塗装がやたらと薄い!
    ペラペラですし、ちょっと傷を消そうとしてコンパウンドをかけたら、あっという間に下地がでる。

    冒頭では、良い事を書きましたが、もし今の知識があったら、フィットは絶対に買わないですね。
    トヨタ車に絞るかと思います。

    という訳で、フィットに乗っている者の意見としましては、総合的にみて、一時期のホンダ人気は、やはりないのでは?と思います。

  • フロントマスクがイマイチ

  • したいのは質問では無く説明ですね

  • ホンダユーザーの中で、N-BOXの人気が移ってしまっていて、
    他社メーカーからの買い替え需要が少ないから。

  • 今のホンダはほとんど軽自動車メーカーみたいなモンですからね。
    フィットが売れなくてもN-BOXが売れてりゃ痛くも痒くもありませんよ。

    だって、アコードもシビックも日本じゃ売れてないでしょ?

  • 4代目フィットはホンダが威信をかけて開発、発表した車です。確かに過去にリコール問題があったことは事実です。ですから今回の4代目フィットも電動パーキングブレーキの不具合の件で発売は数ヶ月伸びて来年2月になったようですが、発売されれば2モーターハイブリッド(e:HEV)はコンパクトカーで初めて採用したことで、おそらく日本一売れる車になるでしょう。通常走行の殆どはモーター走行の滑らかでパワフルな走りです、環境性能の優れた車は乗る人を魅了してくれるはずです。まだ発売前なのに人気が下がってることはありません。過去のリコールの件を指摘しているだけです。ホンダは万全の形で発売してくると思います。期待しています。

    https://www.honda.co.jp/Fit/new/?utm_source=fit&utm_medium=email&utm_campaign=FIT_H191023&ui=db9188363cb3348a792d64656d76ba5e

  • ホンダ自体人気ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ジャズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ジャズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離