ホンダ ジャズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
1,029
0

大型免許はMT車が嫌いな人やクラッチ操作が苦手な人でも簡単に取得できる免許なのでしょうか?

ここのカテゴリーに、MT車が嫌い、クラッチ操作は苦手、でも夫婦で大型免許を取得して45年と頻繁に回答をしている人がいます。

この人です。


kaminarioyaji999さん

「夫婦でMT車が嫌いな大型免許,」

「クラッチ操作が嫌いな五体満足の夫婦で大型免許です、マイカーは45年At車だけです」


この人は、MT車が嫌いな人、クラッチ操作が苦手な人、そんな人でも普通免許はおろか、大型免許だって取得できると言ってるんですかね?


本人に回答いただきたいので検索ワードです。

【検索ワード】

AT限定、オートマ限定、MT信者、MTオタク、ペットボトルとおぼん、キャラメルのおまけ、ロケットミサイル、名古屋の路線バス、五体満足、ゴールド免許、日産プレジデント、ボーカル嫌いのジャズファン50年、ジーゼルエンジン

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

「芸能人夫婦で高学歴は私たちが努力した証しで、夫は慶應義塾大学経済学部卒です。」というのよりは、「夫婦でMT車が嫌いな大型免許,」は対した自慢にならないレベルの免許。

質問者からのお礼コメント

2015.8.20 23:30

最近は五体満足を自慢しているんです。

心は不満足のようですが。

その他の回答 (9件)

  • MT車が嫌いな人、クラッチ操作が苦手な人、、、
    それでも試験場で正常な運転すれば 試験に合格します

    私も最近MT車は敬遠してきています 渋滞時などは足が疲れて嫌になります
    でも乗れと言われれば乗ります

    そういう事では

  • 平成19年の中型自動車運転免許創設時以前の運転免許試験場直接受験では、場内試験のみで免許取得が可能であり、加えて試験車両が現行の中型自動車に相当する車両であった為、現在の大型自動車運転免許試験制度と比べればかなり簡単に免許取得が出来ました。 この為、試験場直接受験を目指す者の「受験ブーム」があった位です。
    従って、設問にあるMT車が「嫌い」或いはクラッチ操作が「苦手」であっても「出来ない」訳では無いので容易に取れたと云っても不思議ではありません。
    尤も現在第一種普通自動車運転免許(限定ナシ)保有者であっても全員がMT好きでは無くクラッチ操作が苦手であっても、指定自動車教習所等ではそれなりに検定試験を合格して大型自動車運転免許を手に入れています。

  • 額面通りなら昭和45年には大型免許を取ったって事だね、
    その当時は無免許が多かったため、
    簡単に免許が取れた時代なんですよ、
    上手い下手では無く免許を取得させるのが目的の時代だったんです。
    今は別の意味でその様な時代に戻りましたけどね。

    其れとラッチ操作が嫌いだとか苦手だとかってのは単なる個人の主観であって、
    下手糞だって意味じゃないですよね。
    っま本当に当時から大型に乗っていたのなら当然ダブルクラッチですから、
    かったるくって嫌いって意味かもしれませんね。

  • その位の年代なら簡単に取れたでしょうね。

    そんな古くからオートマに乗ってるって事はよほどの新しい物好きか面倒臭がり屋だったかと推測出来ます。

  • 直接「カミナリオヤジ=アサカラネムイ=アサガオスキデス」にリンク貼って質問しないと、あの自称ホワイトカラーのトラック運転手は答えませんよ。

  • 私も、どちらかというとMTは得意ではありませんでしたが、
    今年2月に大型2種を取得して、路線バスを運転しています。

    MT苦手の理由次第だけど、エンストが怖い、というのが理由だとすれば、
    普通車に比べて、大型はエンストの可能性が低いため、大きい車のほうが運転しやすい、ということもあります。

  • 可能性だけで推測するなら、排気量が大きいので教習者は空荷なのでトルクはあるわエンストしにくいという面はあります。ただし、車体がでかいので車両感覚が普通車の数倍難しいですよ。。なので発進限定の話になります。

  • 昔に取ると

    大型二種まで格上げの優遇処置が

  • どこに「簡単に取得」とありますか?

    難易度と好き嫌いは関係ありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ジャズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ジャズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離