ホンダ ジャズ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,864
0

外部アンプ導入によるキャパシタの必要性は?

車に外部アンプを導入した際にキャパシタは必須でしょうか?

●システム
フロントスピーカー 2chアンプで駆動 4Ω 定格150W×2 最大220W×2
サブウーファー 最大300W内蔵アンプ



この二つのアンプをバッ直で繋ごうと思っています。
フロントスピーカー用アンプは助手席下設置で3mほどの4awgパワーケーブルで接続
サブウーファーは付属のケーブルでラゲッジルームに設置(あまり音質を意識はしていません)

鑑賞する音楽はジャズからメタルまで幅広いです。
低音をズンズン響かせたり、爆音で聞くことはありません。

当方アイドリングストップ車であり、ストップ&ゴーの際の電力不足が心配です。

キャパシタを導入することによる効果と必要性を合わせて解答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

キャパシターは電源ラインに入れる場合と、オーディオ信号系に入れる場合があります。
電源ラインに並列に入れると、電源上のリップルを平滑化することで低減することができます。
アイドリングストップの電源不足には意味がありません。
かなり容量の大きなものでも、電圧降下を大きく改善することにはなりません。
1F級の巨大容量のスーバーキャパシターもありますが、電荷の放出性能も高いので、取扱いを誤ると非常に危険です。

オーディオ系に入れる場合は、ウーハー等に供給する周波数帯を制限するLPFに利用します。
低周波で扱う場合は、アンプの電源が入った後でキャパシターに電荷がチャージされてからLPFとして機能します。
チャージが完了する前に負荷を繋いでいるとスピーカーコーンを一瞬引っ張ることになり、大きな音が出ます。
それを避けるために、始動後から一定時間のミューティング回路を設ける必要があります。

(tyobi610さんへ)

その他の回答 (2件)

  • 音質気にしないのにキャパシターは必要ないですし
    サブウーファーやアンプも必要ないので
    お金の無駄ですね。

  • >>当方アイドリングストップ車であり、ストップ&ゴーの際の電力不足が心配です。

    どんな大きなキャパシタを付けても、そんな物を補う機能は有りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ジャズ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ジャズのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離