ホンダ ジェイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
240
0

車の最小回転半径は小さい方が小回りが効くのであれば、どの車も小さくすれば良いと素人は思うのですが、それだとデメリットもあるのでしょうか?

もう一点すいません、ジェイドRSの回転半径5.7メートルというのは、かなり運転しづらいですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タイヤの切れ角が大きいとエンジンルームが狭くなってしまいます。
よって、大きくなるボンネットとのトレードオフになります。

ジェイドの5.7はステップワゴンの5.4と比べると分かりやすいのですが、かなり大きいです。

片道2車線の道はUターン出来ないです。

質問者からのお礼コメント

2023.6.16 20:09

みなさま、ありがとうございました!

その他の回答 (3件)

  • 同じ車でも回転半径が変わる。
    タイヤをインチアップ、太く薄くすると設置面も変わる。

    お安いグレードのが小回り効いて、乗り心地も良い。
    自動車ジャーナリストが そこまで言及しないのも面白い。

  • FFでしかもワイドタイヤを履くと前輪切れ角が小さくなって小回り効かなくなります。
    実際、駐車時などは苦労したりします。
    ただし工夫をして回転半径を小さくしている車もありますが自動車雑誌などで取り上げられることが無いのであまり気にしない人が多いんでしょう。

  • タイヤの切れ角を大きくすると・・・エンジンルームが狭くなってしまします・・・なのでエンジン横置きのFF車などは最小回転半径が大きい傾向になると思います・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ジェイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ジェイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離