ホンダ ジェイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
373
0

ホンダの既に生産終了している車、ジェイドに乗っている方、もしくは購入を考えた事がある方にお聞きしたいです。

私は来年、中古のジェイドの購入を考えています。

近年SUVやミニバン等、目線の高い車が主流になっていますが、自分は何故かジェイドに惹かれました。
実際に1度後期モデルのRS車をディーラーで見ています。

YouTubeやネットでも色んな方の意見や乗っている感想を見ましたが、こちらでも聞いてみたいです。

・ジェイドを選んだ理由
・ジェイドのモデル
(前期後期、ハイブリッド・ガソリン・RS等)
・乗り心地等その他感じていること

・購入を考えたが買わなかった人はその理由

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

つい先日、母の車としてジェイドRS 後期ガソリン車を納車しました。選んだのは私です。
75系ヴォクシーからの乗り換えになります。

〇理由
条件としては、母が乗るものなので安全性、運転支援がしっかりしてることが大前提。
加えて4人乗ってもそこそこ荷物が乗ること、後席が快適なこと。
あとは、質問者様と同じく以前から惹かれていたことが大きいです。3列タイプは実用性に難を感じた+ステップ制御が魅力的で5人乗りRSにしました。

〇良い点
①200万円台とは思えない静粛性。
我が家には210系クラウンもありますが、エンジンオフでドア閉めた時の静けさは比較的近いレベルです。ロードノイズはさすがに劣りますが、それでもかなり静かだと思います。

②シート(+後席)
レザー+スエードで高級感あり、滑りにくいので個人的には好みです。また後席がかなり広くて快適。
よくシートが短いと言われますが、特に気になりません。前に出してヘッドレスト外すと後席と繋げることも可能。

③車内設備
窓の全席自動開閉、バニティランプ、シートバックポケットなど削られやすいものがしっかり装備されてます。

④走行性能
ハンドルが今までかなり軽いと思っていたクラウンより軽いです。足もいいので意のままに曲がります。

⑤デザイン
好みぶっ刺さってます。

〇不満
①収納
ガソリン車でも少ないです。ヴォクシーからなのでなおさら。

②乗り味が硬い
何人かのYouTuberも指摘してましたが、少し荒れてる道とかだと突き上げが気になります。後期RSは18インチホイールなのが大きいかも。

③前方視認性
・ワイパーが対向式なのはいいのですが、それによってホンダセンシング・ドラレコ共に運転席側に来ます。前ガラスが寝てるので圧迫感が…。
・YouTuberも指摘してましたが、反射が目立ちます。光の当たり方によっては前が結構見づらい…、マット注文中です。

④燃費
街乗り8-9、高速12-14くらいです。良くは無いですがガソリン車ですし、満足点の方が大きいのであまり気になりません。


クルコンなどもありますし、全体的にお金が掛けられていて、かなりコスパのいい車種だと思います。滅多に被らない車種なので満足度も高いです。
個人的にはかなり気に入っています。

長文失礼しました、参考になればm(_ _)m

回答の画像

その他の回答 (2件)

  • 親が前期型ジェイドRSに乗っていて、自分もドライブしています。購入時、自分は学生だったので親に頼んでジェイドにしてもらいました。参考程度に読んでいただければと思います。

    ①家族で長距離旅行(3泊4日で2000kmほど)することが多いのでACC、LKAS付きの車を探していました。親はずっとホンダを乗り継いでいるのでホンダ車の中で探した時、購入当時(2015年)にそれらの機能がついているのはレジェンド、オデッセイ、ステップワゴン、ジェイド、アコード(ホンダセンシングではない)のみでした。3人家族ということもありそれほど大きな箱形ミニバンも必要ないものの、荷物はある程度積め、デザインの気に入ったジェイドにしました。前期は6人乗りしかないのが難点ですが。
    ②初めはハイブリッドのみだったのでハイブリッドを検討していましたが、購入直前にターボ車のRSが登場し、こちらを検討することになりました。ハイブリッドの燃費の良さには惹かれましたが、前席中央のバッテリー兼センターコンソールが大きく収納が少なかったこと、毎日乗るわけではないのでそこまでガソリン代は変わらないかなと思ったこと、当時のi-DCDの信頼性を考え、ターボ車にしました。また前期はRSにしかパドルシフトが付いていなかったのもRSにした理由の一つです。
    ③乗り心地は自分としては固めかなと思います。RSはサスのセッティングも独自のものになっているようで、乗り心地が悪いわけではないですがもう少し柔らかめがいいなと思います。ハンドリングは気持ちよく、峠や山道ではパドルシフトを使用するとかなり楽しいですね。静粛性はまあまあ高くドアの閉めた音などは閉塞感があります。タイヤはアドバンdbを履いていますがそれのおかげもあり、きれいな路面ではかなり静かです。荒れた路面だとそれなりにロードノイズは入っていきますが静かな方だと思います。
    初期型のホンダセンシングは誤作動が酷く、片側一車線の山道などカーブが多いところでは左カーブで必ずと言っていいほどCMBS(衝突軽減ブレーキ)が誤作動し、警告が出ます。ブレーキまでかかったことはないですが、誤作動を起こしそうな道では速度を落とし、後続車との距離を見ながら運転しています。ACCも制御が粗いものの、長距離走行はかなり楽であり、LKASは結構精度が良くハンドルに軽く手を添えるだけで車線中央を維持してくれます。
    気になる点としては意外にも死角が多いことです。Aピラーが寝ているため右斜め前の視界が遮られます。また左側の死角も結構大きく、左へ車線変更する際にミラーの死角に車がいてヒヤッとすることが時々あります。家のジェイドはレーンウォッチが付いているのでまだマシですが。

    ミニバンやSUVが売れている現在、ジェイドは不人気車でしたが、一度乗ればその良さが分かると思います。長々とすみません。ジェイドに興味を持ってもらえたのが嬉しくてたくさん書いてしまいました。もし、ジェイドを購入したら感想をいつか聞けたらなぁと思います。

  • 前期型のジェイドを購入検討したことがあります。レンタカーで借りた時に高速道路のクルージング性能が素晴らしかったのがきっかけですが、結局購入しませんでした。その理由は2つ。

    ①前期型のリアシートは3人掛けが出来ず、V字形に前後スライドする変なキャプテンシートで、5人で乗ることの多い我が家だと1人は三列目の補助席になってしまうこと。(ちなみにこれは後期型で改良されたが、時すでに遅し。)

    ②インパネ正面の木目パネル。自分が欲しかったグレードだと明るい色の木目になるが、ジェイドのインパネはステアリング内から見える、本来メーターがある場所が木目パネルになっていて、ここが明るい色の木目だと、まるで潰れて店じまいした商店が入口にベニヤ板を打ち付けたみたいで、どうしても好きになれなかった。

    普通のリアシートとインパネだったら間違いなく買ったんだけどなあ…

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ジェイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ジェイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離