ホンダ ジェイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
62
0

ジェイドかバリオスおすすめは?

またらいいところと悪いとこも教えて!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ジェイドは球数が少ないけどアイドリングの音が精密的で整備さえ行き届いてれば、素直な良いバイクです。
センタースタンドがあるお陰でタイヤ交換やフォークOHなどの整備にフロントスタンドが要らない。


バリオスはちょっと荒々しい音で、大雑把な作りだから整備こそし易いが調子を崩しがち。
元からなのか、高回転でのクラッチ滑りが目立ちますが対処法はあるので問題ないです。
基本ボロいですがキャブセッティングと丁寧な整備が出来る人ならば、さほどお金も掛けずに乗れる良いバイクです。
タイヤもよく使われる標準サイズなので豊富
ただ夏場は水温が厳しいのが難点です。
ミニサーキット行くとたった3分で110℃超えの弱体ウルトラマンバイクです(^^;

回答の画像

その他の回答 (4件)

  • どっちも良いけど古いから車両状態の良い方を。。

    修理する時にバリオスは部品まあまあ出るけど高いし故障多い

    ジェイドは廃盤多いけど壊れにくいし有ればそれなりの値段。

  • ジェイドとバリオスで比較すると、私のオススメはバリオスです。

    好みの問題ではありますが、ジェイドは少し古臭いスタイリングに見えてしまいます。
    バリオスはジェイドに比べて高年式の物が狙えますし、カスタムパーツも手に入りやすい部類です。

    今人的なオススメは、4発ではなくなってしまうので、少しズレてしまうかもしれませんが、ゼルビスです。
    以前実際に乗っており、V2で比較的パワーがあり、どっしりとしたいいバイクでした。

  • ジェイドは乗って事ないので、バリオスの良いところを。
    これはバイク好きは絶対外せない所だと思いますが。
    「音がいい!!!!」この時代のバイクはまだまだ規制が甘く、4発の吹き上がりとバリオス独特の高音の抜ける感じがたまらなく好きでした。

    もう一つは「結構走るしスピードが出る」事です。
    私が1100ccに乗って弟がバリオスでしたが、特にツーリングで不便を感じる事はありませんでした。
    それよりも当然1100ccよりも燃費もよく憎らしいぐらいでした。

    悪い点は「故障が割と多かった」です。
    うちのバリオスちゃんは水冷のトラブル、タンクに穴が空く、キャブが詰まるなどなど。
    これは大手の中古バイク屋さんなどで買えば、サービスもレッカーも付いてくるので、帰れなくなる事はないと思いますが、今買うとなれば当然古いものを買うことになりますので、全くノートラブルっという風にはなりません。不安であれば現行の新車を買う事をお勧めします。

    もう一つは
    「若干所有感に欠ける」ことです。
    パーツもマフラーも選択肢あんまりないですし、250ccなので友達とツーリングに行ったり、出先で並んでるバイク見ると目移りしてしまう事もありました。
    そうやって所有感がないとメンテも疎かになったりして、トラブルに見舞われる。
    そんな感じでした。
    これは徐々に現れ、だんだんと興味が薄れていく。
    そこにトラブルが重なると手放してしまう。
    所詮は趣味のものです、しょうがないんですけどね。

    ここに書いた事は本当に一握りで、バリオスを過ごした日々は今でも私の大切な宝物のです。
    初めて親父といったツーリングや、バッテリーが途中で上がって迎えに行った道中、キャンプや、仲間と出会えたのも全部バリオスがあったからできた事です。

    長々と書いてしまいましたが、ぜひお店でバリオスのエンジンをかけてみてください。
    きっとあなたもバリオスの虜になるはずです。

  • いいところ

    もう生産してないパーツをどう確保するのか、どう整備していくのかを勉強できる所

    絶版ポンコツ車は二度と買わないという事を身を持って学べる所

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ジェイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ジェイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離