ホンダ ジェイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,146
0

私のジェイドのリヤブレーキキャリパーをオーバーホールしたのですが、ブレーキをかなり引きずる状態で一度ブレーキを踏み込むとペダルから足を離しても効いたままになって

しまっているのでリヤブレーキマスターシリンダーの交換を考えているのですが、ジェイド/Sにフレーム番号 MC23-100の初期型のジェイドのリヤブレーキマスターシリンダーをポン付けするとこゎ可能でしょうか?

あとホンダ純正新品ジェイド用のフロントのブレーキディスクローターとリヤのブレーキディスクローターの価格が分かる方居ましたら教えてください。


よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マスターシリンダーは共通部品ですので付きますよ!
ブレーキトラブルの件ですが、多分、キャリパーピストンが錆びているか
シールが固着して戻らないだけと思いますのでOHしてはどうですか?
ピストンとシール、ブレーキフルード交換の方が安いですよ!

その他の回答 (2件)

  • モデルチェンジで色が違ったり、エンジンカバーの色が違う程度なんで
    ブレーキはそのまま行けるのではないかと思いますよ。

  • ブレーキが効いた状態でしたらブレーキペダルとブレーキブースターの軸がそれぞれピンで固定されていてそのピンを抜くとブレーキブースターの軸がネジになっているのでその軸を回せばある程度、ブレーキペダルの遊びが調整出来るのでその方法で解決しないでしょうか?


    それと御質問の件ですが専門的な事はお尋ねされている部品はホンダの純正品ですのでホンダのディーラーに聞けばコンピューターで検索して一発で価格も解りますし、他のマスターシリンダーが適合するかもサービスに聞けばこちらで質問されるより的確で早いかと思います。


    文章を読む限りいろいろと構造に詳しい方と思いますがやはりブレーキ関係ですのでプロに任せた方が無難かと思いますが、、、、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ジェイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ジェイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離