ホンダ ジェイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
360
0

ハイブリッドとガソリンについて教えてください。

現在20年以上前のホンダアコードに乗っています。

昔からお世話になっているホンダの知人がいる為、ホンダ車での乗り換えを検討しています。

中古でいいのですが、車種はジェイドが良いかと思います。

ガソリンならVTECターボに興味がありRS、ハイブリッドならXを考えています。

しかし、ハイブリッドはどうなのかという事が分かりません。

ネットで調べていると、モーターとガソリンの切り替え時に違和感があり気持ち悪いとか、アクセルを踏んだのに一呼吸おかないと動かないから追い越しもできないから危ないという記事を見ました。
別の記事では出だしのモーター加速は余裕があり速いという記事もみます。

実際にハイブリッドは出だしが遅くてもたつくのでしょうか?

知人からはガソリンの方がいいと言われました。

私は車の構造に疎い為、ネットの記事で調べましたが、混乱しています。

意見をください。

お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

親が初期型ジェイドRSに乗っており、自分も時々運転している者です。確かにジェイドやシャトル、ヴェゼルのi-DCDは欠陥と言われるくらいのものだったようです。リコールを何回も繰り返し、低速域ではかなりのギクシャク感があると言われています。買い替え時には自分自身まだ免許を持っていなかったので助手席に乗った感じですが、ギクシャク感は感じました。センターコンソールのバッテリーが大きく収納も少なかったので初めからRSを買う予定で、ハイブリッドはあまり試乗していませんが‥改良が繰り返されているようなので最新型はそれほど気にならないかもしれません。
静粛性はいいですね。助手席や後席ではちょっとRSのサスが自分には固いかなと思います。運転していれば気になりませんが。人によって感覚は違うので個人的な意見として捉えてもらえれば。ハンドリングはさすがいろいろなサイトで高評価だけあり、気持ちいいです。初期型はRSのみの設定であるパドルシフトも組み合わせればかなり走りは楽しめると思います。後期型には全タイプにパドルシフトは装着されています。あと中古で買うのであれば、初期型はセンシングの誤作動がひどいです。免許とって一週間経ったくらいに運転の練習に片側完全一車線整備された国道の山道をドライブしたのですが、左カーブで対向車への自動ブレーキの誤作動が2回ほどありました。親の運転時、助手席に乗っている時にも誤作動はありましたが、いざ自分が運転時に警報音とアクセルペダルの振動が来ると結構ビビります笑 ブレーキはかかりませんでしたが、危険のない状況で勝手にブレーキかけられると追突されそうで怖いです。センシングについては後期型では改善されているようなので後期型をお勧めします。ACCははじめての車なので比較できませんが制御は荒いですね。LKASは想像よりも正確にレーンをトレースしてくれ、免許取得後高速を700kmほど走りましたが、手を添えているだけで十分でした。
簡単に言えばコンフォート系ならX(ターボ ハイブリッド)、スポーツ系ならRSですかね。後期RSのみの2列仕様の後席の足元はとても広くカップホルダーもあるのでかなり快適ですが。

質問者からのお礼コメント

2020.10.29 21:51

ありがとうございます。

買うならガソリン車のRSですね。

その他の回答 (6件)

  • 知り合いがハリアーハイブリッドとフィットハイブリッドを所有しています。
    ホンダのはなんちゃってハイブリッドと言ってました。
    名前はハイブリッドだけど違うと!
    新型は解りませんが?
    またリコールの嵐がくるんじゃないかと言ってた!
    ホンダ車ハイブリッドでリコール見たらいいかと?
    順番待ちで何度もリコールしても待てる気持ちと余裕があれば勧めると言ってたよ!

  • ジェイドがデビューした頃、ホンダカーズで1時間程試乗させてもらった時の感想です。(2回目の試乗)
    自分はアコードワゴン乗りです。

    走り出してみて、加速時にエンジンがかかるのが早いように感じました。一方、速度が安定するとすぐにEVモードに切り替わるようで、頻繁にEVモードとエンジン走行モードが入れ替わっていました。
    車内の静粛性は、ブリヂストンのプレミアムタイヤ・レグノGR-XTを履いたアコードワゴンと同格かそれ以上でした。
    加速は少なくとも一般道では、坂道も含め、不満は感じませんでした。アコードワゴンと同等。
    ハンドリングも良いし、足回りも合格点。しなやかさ、上品さを兼ね備えています。

    以上のとおり、自分は違和感を感じませんでした。しかし、総合的には、今も17年半乗り続けるアコードワゴンの後継者には役不足と結論づけ、乗り換えに到りませんでした。6人乗りのシートの使い勝手が悪く、キャンプの荷物を載せる容量が劣り、ルーフレールの用意もなし。ちょっと見大きなフィットに見えることも不満でした。

    回答の画像
  • 義理の弟がフィットハイブリッド使用です。
    ハイブリッドに縁遠い私が乗った感じは、神経質な方でなければ不満は無いと思いました。
    但し、新車納車1ヵ月で電装系・エンジントラブルやコンピュータートラブルが2度あり、わざわざエンジン及び電装等をそっくり交換しました。
    それ以降は快調です。
    また、ホンダのCVTはジャダーが出ることで有名です。
    更に10年以上も使用予定でしたらバッテリー交換も必要です、高いですよ❕
    なので、私もホンダ好きですが軽自動車4ATガソリン車を探して使用中です。

  • 試乗しかないです
    先日ホンダで試乗してきました
    ハイブリッド車とシビックのVTEC
    スポーツカーのシビックは例外として
    ハイブリッドカーは全然違和感無いと言うか
    ハイブリッド感?無いと言うか特別違う走り動きするのかと言えば違いました
    10年ぶりの新型ハイブリッドに乗りましたが
    完成度が更に上がってますよ
    今の車はハイブリッド感出さないで普通に乗れるのが主流?かもです。

  • 今の車は、アクセルペダルとスロットルバルブが直接繋がってません。
    (昔はワイヤーで繋がってました)
    いまはペダルの電気信号をスロットルバルブのアクチェーターに伝えてます。
    なので、メーカーの制御とか味付けでフィーリングは変わってきます。
    一度試運転するのが一番でしょう。
    メーカー・車種で味付けは違いますので・・・
    購入予定の車種全てを乗ると良いです。

  • いやいやいや、ジェイドと同じエンジンやHYBRIDを積んでるホンダ車を試乗してみましょうよ。
    論より証拠です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ジェイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ジェイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離