ホンダ ジェイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,381
0

ホンダのシャトルとジェイドは不人気車ですか?

もう生産終了しましたか?

ベゼルのCMは、まだベゼルが出る前にやっていたジェイドのCMと似てますよね。
もうジェイドはどうでもよいので

しょうね?

ジェイドとシャトルの不人気の原因は何ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ジェイドは、販売不振もあって2020年7月をもって生産を終了し、後継車種も存在しない様です。
https://bestcarweb.jp/news/162184
ジェイドの販売が振るわなかったのは、全てにおいて「中途半端」だった事でしょう。
ジェイドは、もともと中国市場向けに設計された車でしたが、国内でストリームが廃盤になった事やトヨタ・プリウスαの販売が好調だったことを受けて、日本で販売しました。
しかし販売当初は、3列仕様、しかも3列目は狭く、2列目も左右独立2座のキャプテンシートの6人乗りで実用性が高くなかった事や、先代フィットと同型のハイブリッドシステムでプリウスαと比べて燃費や動力性能に劣るため、人気が出ず。
その後に1.5Lターボエンジンや2列5人乗り仕様を追加して「走りの良いワゴン」に路線変更するも、同ジャンルで圧倒的な強さを持つレヴォーグの前に惨敗・・・。


シャトルに関しては、カローラが3ナンバー化したため、国内で貴重な5ナンバーワゴンという事もあって、人気車とは言えませんが堅調な販売実績ですし、生産終了についてアナウンスもないので、当面は、生産・販売を続ける様です。
https://kuruma-news.jp/post/257969
とは言えシャトルもベースのフィットがモデルチェンジをしたので、遠くない段階で新型に切り替わるんじゃないでしょうか。

質問者からのお礼コメント

2020.7.9 21:26

完璧です!

その他の回答 (3件)

  • ジェイドはともかくシャトルはそこそこ売れてるよ
    ステーションワゴンという形自体人気がないからしゃーないが

  • 不人気ですがまだ生産してます。

  • どちらもまだ製造販売されてますね。
    https://www.honda.co.jp/SHUTTLE/
    https://www.honda.co.jp/JADE/

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ジェイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ジェイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離