ホンダ ジェイド のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
415
0

ホンダの使い回したネーミング!

二輪の名前からの再利用が多すぎませんか?

ホンダ・ビートと言えば水冷2ストロークにV-TACSペダルでしょ!
ホンダ・インテグラと言ったらCB750F・CBX400Fでしょ!
ホンダ・ジェイドと言ったら4気筒ネイキッドバイクでしょう?

使い回しで、バイクユーザーをバカにし過ぎです!
まぁ、私も今はバイクに乗っていませんが…

で、次はホーネットあたりが四輪で出てきますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

原チャにトゥディがありますが、昔トゥディって言う軽があったような気がします。

その他の回答 (4件)

  • ホライゾンやジャズなんかもありましたね(いすゞOEMのSUV)

  • 車名を決めるのはかなり大変なんですよ。
    車のコンセプトやカテゴリやユーザー層や
    いろんな部分で似合う何百もの候補名の中から
    1つを選び、それが他社の商標だったら
    やり直しです。

    他にもこんなことがありました。
    ザッツというホンダの軽自動車は本当は
    MONO、という名前になるはずでした。
    でも同じようなタイミングで
    日産が軽自動車のOEMで出そうとしていたのがMOCO、モコです。
    名前が被るので急遽、変更になり、
    ザッツになったんです。

    いまや、思い付く名前はほとんど
    他社や他業種で商標を取られたりして
    車名付けの作業が大変だそうです。

    ならば、かつての自前貯金の中で
    使えるものを使えば
    そのような煩わしさがなく、
    馴染みの名前なので、
    かつての二輪ユーザーらには
    良くも悪くも宣伝効果が見込めるというわけです。

    ここまで出ていないところでは
    ステップワゴンスパーダ、
    スパーダっていうバイクもありましたね。

  • ストリームはどーした?

    >で、次はホーネットあたりが四輪で出てきますか?
    Fitで黄色が出た時、ちょっと黒で化粧したら「そのまんま」と思った
    「勘違い」した阪神ファンには売れたかもしれん

  • 今のスズキもね。ハスラー

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ジェイド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ジェイドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離