ホンダ インテグラ 「速さはピカイチ!興奮度はイマイチ?New...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ インテグラ

グレード:TYPE_R(MT) 2001年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

速さはピカイチ!興奮度はイマイチ?New...

2001.8.1

総評
速さはピカイチ!興奮度はイマイチ?NewインテR!!
なんと言っても旧型のウィークポイントだったボディーの弱さを、新型は専用ボディーを与えられ、そのパワーを余すところなく発揮できるようになりました。トルクも大幅アップで、旧型では気を使っていたクラッチワークもラクチンラクチン。(^^)街乗りではそのスムーズさに拍子抜けしそうですが、その気になって踏めばハイカム側へ切り換った時のエキゾーストノートは最高。さすがホンダさん。
エクステリアデザインは賛否両論でしょうが、旧型丸目4灯インテがアメリカでは大人気ということを考えると、ホンダ的にはこれで正解なのだと思いますし、ズングリしたボディー以外は私も結構気に入ってます。(ちょっとガンダムチックになったところも)
ブレンボを与えられたブレーキも、ホイール選びでは泣かされそうですがサーキット走行する時は楽しみです。

何にしても、この価格で世界最速FFスポーツを手に入れられるのですから、TypeRの未来は明るいと思います。ガンバレHONDA
満足している点
シフトフィールとアクセルレスポンスが最高。旧型よりエキサイティングさが薄れた感は否めませんが、正常進化したのはこんな感じかなと割り切れます。
エクステリアのデザインは好き嫌いが分かれる所でしょうが私は尻周りのボリュウムが有り過ぎかなと思う位でカッコ悪いとは感じませんでした。(次期NSXもこんな顔かな?) 
先代より重くなりましたが、その分剛性も高くなり96Rでは、かなり補強しましたが新型はノーマルでもソコソコいけそうな感じです。(まだサーキット走行してませんが・・・)
不満な点
何と言っても、重すぎるステアリング。先代96Rから乗り換えた私はあっけにとられました。
「常に攻める訳じゃないんだから、ここまで重くすることないんじゃない?」と言った感じでした。
町乗りでは苦痛以外の何者でもありません。
あとメーター,空調,コンポの照明が真っ赤なのは夜間走行時に疲れます。
標準装着タイヤはBSかYOKOHAMAだそうですがYOKOHAMA製のタイヤだとパワーに負けてる気がします。(まぁこれは換えれば良いことですが)
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ インテグラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離