ホンダ インテグラ 「2代目はバカッ速!!インテR進化!! ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ インテグラ

グレード:TYPE_R(MT) 2001年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

2代目はバカッ速!!インテR進化!! ...

2001.7.28

総評
2代目はバカッ速!!インテR進化!!

259万円と言う価格を初めに知ったが、これはいささか高いと思った。しかし、内容をこまめに見ればみるほど、付いている装備を見れば見るほどこれはデパートのバーゲンのように思える。
加速面では言うことなし、絶対的な加速ではS2000にはかなわないもののシフトフィールはこの車の方が上のようだ。
また、エンジンに関しては先代よりもパワーとトルクが向上し、さらに加速に磨きがかかっている。
しかし、低速コーナーでは先代の方がいささか速いようだ。
1.2.3速とクロスしていて、なおかつ車重が軽い先代の方が低速域の加速は有利だからである。
しかし、大幅にアップしたボディ剛性のおかげで、車のスタビリティは格段に向上している。
また、ブレーキのタッチも正常進化だ
内装をも見てみればわかるように、DC2よりもデザイン質感ともにアップしている。
が、車全体のデザインはいただけない。
あの目はダサい。涙が出ているようなデザイン?ヘンチクリンである。
デザインではセリカのほうが10年は勝っている。
シルビアで3ヶ月ほど。
ホンダはデザインをもっと勉強すべきだ。
最近出たフィットもしかり、もっと良いデザイナーを呼んでこなけりゃいけない。
車の性能にデザインが負けている。これでは完璧なスポーツカーとはまだ言うことはできない。
「かっこインテグラ」といってたぐらいだから、モット若者の心をひきつけるようなカッコよさにしなきゃいつまでたってもただのインテグラのまんまだ。
ココさえ克服すれば、ホンダはもっと素晴らしい会社になるだろう。
しかし、誰が文句を言おうがホンダはホンダ!!
こんな時代にバカみたいに速い車を作ってしまうのだから。
こんなオバカをできるのもホンダぐらい、バカみたいな車にのってオバカになることが今の時代の主流だから!
ホンダはよく分かっている。
さあ、上から下までユニクロで服を揃えてバカみたいになって、この車にのって本物のオバカさんになろう!!
満足している点
2リッターになってI-VTECとなり動力性能は飛躍的に向上したと思います。エンジン自体もトルクが太くなって大いに結構です。
パワーアップもさることながらトルクアップも素晴らしいです。
トランスミッションは6速となり、加速の面ではS2000よりもスムーズだと思う。
ブレーキも素晴らしい、ブレンボの採用によりさらにタッチが向上し、耐フェードもアップした。また、ブレーキ冷却用のダクトもあるのでこの車の作りこみは生半可ではない
不満な点
いささか、ボディ剛性もアップした分、車中の重さが気になる。
車重が重くなったせいか、コーナーでは旧型にプッシュされる部分もあるので軽量化をさらにして欲しいと願う
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ インテグラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離