ホンダ インテグラ 「最後の2ドアType-R」のユーザーレビュー

双児-Souji- 双児-Souji-さん

ホンダ インテグラ

グレード:TYPE_R(MT_2.0) 2004年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
3
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
2

最後の2ドアType-R

2021.1.14

総評
2ドアクーペ最後のType-Rはやはり楽しい。
ワイヤースロットルのNAエンジンなので、レスポンスは素晴らしいの一言。

今後このような車は作られないであろう。
満足している点
パワーの割に燃費が良い。(下道で10km/l~12km/l)
2ドアクーペである事。
アクセルレスポンスの良いエンジン。
素晴らしいV-TECサウンド。

それなのに、リアシートを倒すと脚立が入るトランクルーム。

後期の黒という珍しい組み合わせ。
不満な点
盗難が心配。
パーツの供給がそろそろ心配。
デザイン

5

Type-Rは白のイメージがあるが、正反対の黒だと車種不明のカッコよさがある。
2ドアクーペで大きなリアスポも好みの人は良いと思う。
内装はメーターやシフトノブ、ペダル、シートが走りの雰囲気を作り出しており好きな人はたまらない。

何気にドリンクホルダー4人分あるのは便利。
走行性能

5

初めから無限の吸排気系装着でした。

それでも低速トルクや燃費に文句無し。

パワーも街中と高速道路、サーキットまで幅広く楽しめる感じ。
V-TECに入った時の段付きが無いので、扱いやすくてハイパワーです。
乗り心地

3

最初から無限サスペンション装着でした。
乗り心地は少し硬いと思うが、慣れれば問題ないレベル。
積載性

4

リアシートがフラットになるので長い物、大きな物が入ります。
(リアシートは左右独立で倒せます)
燃費

4

普通に走れば街乗りで10km/l~12km/lです。
パワーの事を考えれば、大変満足しております。
価格

2

中古車市場を調べた訳ではないので想像で書きますが、2021年現在、プレミア価格みたいのが付いてて、簡単には手が出ないのではないだろうか?
故障経験
中古で購入した2010年頃、リアテールランプに水が溜まった。
すぐに対応してもらってから異常は無し。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ インテグラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離