ホンダ インテグラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
10
10
閲覧数:
252
0

県外の中古車販売店で中古車を一括で購入したのですが、納車が遅くて困っています。購入したのはインテグラtypeRです。現車確認はしてません。11月中旬に一括で購入しました。

購入する前にお電話で「今の状態だと車検に通らないから交換したり、色々治してから渡さないといけないので…」という感じで古い車なので理解した上でとりあえず、12月中には納車出来ると言われて購入したのに、12月も終わる頃になっても連絡が来ないので、こちらから「今年中は納車できないですか?」と聞いたら「今年は間に合わないです」と言われて「いつ頃納車出来ますかね?納車予定が決まっているのであれば不安無く待てるのですが」と聞いたら「まだ分かりません、決まりましたらこちらから連絡します」と言われて、忙しいのだろうと思い、焦らず待つことにしましたが、一括(240万)で買ったということもありだんだん不安になってきてしまいました。そこまで治すのに時間がかかるということはとんでもないオンボロ故障車なのか?それとも、ちゃんとした状態で購入者に渡すために一つ一つ丁寧に整備してるから時間がかかっているのか?
その中古車販売店のクチコミ、掲示板など見ましたが、悪い口コミが一切ないです。(←このお店で購入した理由が評価の良さでした。)悪いお店では無いのかもしれないが、こちらから連絡しないと相手からは連絡してこないものなのですかね?
前金を支払って納車完了してから残りの額を支払えば良かったと後悔してます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (10件)

  • 口コミは中古車サイトですか?Googleを見ましたか?
    中古車サイトはあてになりませんが、Googleは容赦なく書き込みできるし、明らかに嫌がらせとか、客側の勘違いやモンスタークレーマーだとしても悪い評価を消してくれないので、Googleで悪い評価が無いなら本当にいい店かもしれません。
    そういう系の車で良い店だと、どうしても、下手すれば県外からでも客が集まります。常連客なんかが12月に入庫して、何とか年内に修理して欲しいとか言えば優先されてしまいます。優先するつもりは無くても、不動車なんかがどんどん搬入されてくると、保管場所がなくなるので先に処理していかざるを得なくなり、厳密に納期の決まっていない中古車の仕上げや、重整備なんかは遅れて行ってしまいます。しかも、評価のいい店というのは手を抜かないので、更に遅くなるという悪循環。さらには、そういうのを分かってる客たちは、遅れてもあまり文句を言わないので、店も段々とルーズというか、遅れるのが当たり前になってしまう。有名店あるあるじゃないでしょうか。
    でも、ただ単に全然ダメな店ってこともあり得ますけど。

  • 現車も見ずに一括で払った?ほんとにその車あるのかわからないです。
    口コミなんて当てにならないですよ。

  • ・県外
    ・一括支払済
    ・現車かくにんしてません
    ・中古車販売店(個人経営)
    ・口コミを信用

    トラブルに巻き込まれる条件のフルコースですね。
    まずは注文したときの契約内容等をプリントアウトなどで証拠を保存して下さい。販売店とのやり取りもすべての保存して下さい。

    どんな相手なのか?を確認する必要がありますので、「今の車状態を見に行きたい」と伝えて現物を確認する必要があります。
    その結果、相手を信頼するか戦うかを検討して下さい。

  • 古くて手荒く扱われた可能性の有る車を現車確認せずに
    一括購入とはチャレンジャーですね。

    中古車屋の高評価の口コミなどは身内のサクラです。

  • 「前金を支払って納車完了してから残りの額を支払えば良かったと後悔してます。」という話ではないですよ。

    そもそも「今の状態だと車検に通らないから交換したり、色々治してから渡さないといけないので…」という車を売りに出している時点で変でしょう?

    バッテリーの交換やタイヤ交換とか、その程度のことならば、納車直前にやることもありますが、はじめから売れない状態の車を売り物としていること自体、おかしいですね。

    最悪、とんずらではないけれども、納車されない可能性すらあるし、民事ですから警察云々ということにもなりませんから、泣き寝入りの可能性もありますよ。

    「ちゃんとした状態で購入者に渡すために一つ一つ丁寧に整備してるから時間がかかっているのか?」「悪いお店では無いのかもしれない」などと、人が好過ぎる。

    県外、遠隔地からの中古車の購入は、トラブルが発生した時に、その距離や手間が大きな障害になりますし、だからこそ、悪徳業者はそれを知ってて利用する。

    県外であれ、どこであれ、中古車購入に際しては現車確認が基本。

    まあ、騙されたと考えるのが普通だと思いますよ。

  • 現車も確認せず、古いスポーツカーを買うって相当ですよ。
    どうします?ペーパーカンパニーだったら?
    店の口コミなんてはっきり言ってどうにでも出来るんですよ。

    まずは時間作って現車確認しに行きましょう。

  • 口コミで良いコメントしか無い所は逆に怪しいと個人的には思います。

    ま、ホンダだし部品が廃盤で探し廻ってる、ってのも無きにしも在らずですが...

  • 県外の中古車販売店で中古車を一括で購入したのですが、納車が遅くて困っています。
    現車確認していないなら
    どうしようも無いと思います
    契約時・納期を決めたほうが適切

  • 普通なら遅れるなり納車期限が無理なら連絡ありますよ。怪しい中古車販売店ですね。年末年始にかかり後1ヶ月程度様子見ですかね。

  • 購入店舗のリンクを 店の口コミ精査できるっしょ
    ドロンする店舗のニュースもあるから 怖いね
    リンク先と 実店舗の存在とか 考えたらきりがない

    納車が遅れる原因としては、以下のようなものが考えられます。

    車検に通らない部品や整備の必要な部品が多かった
    部品の入手に時間がかかった
    整備に時間がかかった
    販売店の繁忙期で、納車の順番待ちになった
    ご購入前に「車検に通らないから交換したり、色々治してから渡すないといけない」と説明されていたとのことですので、車検に通らない部品や整備の必要な部品が多かった可能性が高いと考えられます。また、部品の入手に時間がかかった可能性もあります。

    ただし、12月中に納車できると聞いていたのに、12月も終わってから連絡が来ないというのは、少し気になるところです。販売店の繁忙期で、納車の順番待ちになっている可能性もありますが、その可能性は低いように思います。

    販売店に再度連絡して、納車予定について詳しく聞いてみてはいかがでしょうか。具体的な納車予定が決まっていないのであれば、納車予定が決まり次第、連絡してくれるようお願いしてみてはいかがでしょうか。

    また、前金を支払って納車完了してから残りの額を支払えば良かったと後悔されているとのことですが、残念ながら、今となっては仕方がありません。もし、今後も納車が遅れそうな場合は、残りの額の支払いを保留することも検討してみてはいかがでしょうか。

    具体的には、販売店に「納車予定がいつ頃になるのか、具体的に教えていただけますか?納車予定が決まり次第、残りの額を支払います。納車予定が決まらない場合は、残りの額の支払いを保留させていただきます」と伝えてみてはいかがでしょうか。

    販売店と誠実に話し合い、納車の早期実現に向けて協力していきましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ インテグラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ インテグラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離