ホンダ インテグラ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
95
0

年内に車の購入を検討しています。

予算300万前後、MTでVTEC搭載車を検討していて、アコードユーロR(CL7)やインテグラタイプR(DC5)の購入を考えているのですが、他に運転が楽しい車などありますでしょうか・・・。
また検討している2台はデメリットありますでしょうか?(保険料や維持費はどうでもいいです)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • DC5-R(前期型)乗ってます。

    サーキットなどは一切走ってないですが、ゴム類やオイル滲みなど経年劣化でいろいろパーツ交換は地味に響きます。

    前期型はイモビライザーが付いてないので、盗難対策は必項です。
    (後期型は純正イモビが付いていたような気がします)

    アルミシフトノブは、真夏でやけどしそうなくらい暑くなり、冬は冷たいですが
    運転はめっちゃ楽しいです(^.^)

    参考までに。

  • デメリットといえば、純正パーツの欠品が出てきている事だと思います。
    あとは車種の特性上で、手荒に乗られたケースも多いと思いますので、可能ならば改造歴が無い車種を選んだ方が無難かと思います。
    下手に固いだけのサスペンションを組んでいると、ボディにダメージが発生している可能性もありますので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ インテグラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ インテグラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離