ホンダ インスパイア のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
561
0

車載用地デジチューナーについて。
パナかカロッツェリアの4×4か2×2で迷っています。
基本、通勤1時間(国道ひたすら走る感じ)なのですが、特に山やビルなどないところを走行します。

これと言って遠出するとかもほとんどありません。

どっちがいいと思いますか?

それと取付なのですが、RCAコードは必要なのですか?(別売)どっちのメーカーにも付属品で付いてないですよね?

宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

最近パナの4×4を取り付けました。(ホンダ、現行インスパイア) 以前はカロの2×2を使っていましたが、比にならないほどパナの出来はいいです。RCAの延長コードが必要になります。30セルシオにも付けましたが、画像はとても綺麗でした。(ビエラ回路内臓)アンテナは多いに越したことはありません。

その他の回答 (1件)

  • 安い物を買って映りが悪くて後悔するより

    4×4の方がbetterだと思います。


    RCAコードでナビにつないだ場合、

    受信する映像は地デジですが

    ピンコードでの接続のので

    画面に映される映像はアナログになります。


    デジタルコードの接続でないと

    大きな画面ではアナログ画像より鮮明な画像は望めません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ インスパイア 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ インスパイアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離