ホンダ HR-V 「以前、いわゆる高級セダンに乗っていたんで...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ HR-V

グレード:スーパープレイヤー_J4_4WD(5ドア_CVT_1.6) 2002年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

以前、いわゆる高級セダンに乗っていたんで...

2003.4.29

総評
以前、いわゆる高級セダンに乗っていたんですが、子供も独立して、妻と2人になったため、趣味の釣りにも使える様な車をと思って乗り換えました。
運転がしやすいようにと背の高い車を探していたんですが、大きなRV車では町の中でも自然の中でも持てあましそうで、この車はちょうど良いサイズでした。前の車と比べれば、乗り心地や静かさの点で、劣りますが、(値段が3分の1くらいなのであたりまえですね)運転していると楽しくなります。
若い頃にはじめて車を運転した時の気持ちを思い出しました。
内装なども、豪華ではないですが、必要にして十分です。
室内は、外見から受ける印象より、遙かに広く感じます。
シートさえもう少し上等なものがつけば、大人4人が移動するのに不満は少ないでしょう。
もともと若者向けの車だそうですけれど、たまにすれ違うHR-Vは派手にいじられているものもなく、私の様な年齢のものが乗っても悪くない感じです。逆に、歳をとって、今までのセダンが年寄り臭く思えた私には、本当にちょうどいい派手さ加減でした。アルファの145も考えたのですが、アウトドアに行くことと車高が高いのものという2点でこの車に決めました。間近で見たHR-Vはちょっとイタリア車の様なセンスも感じます。
私の様な、もう一度車の運転を楽しみたいという人にもおすすめですね。
満足している点
適度な大きさで、町中で扱いやすいです。
乗車位置が高いので、見通しがいいです。
素直なハンドル操作で、運転がしやすいです。
スタイルは若い人にも評判が良いですね。
変速機が、普通のオートマと違ってスムーズです。
RV車として考えると燃費が良い。
不満な点
乗り心地が、硬く感じます。(タイヤの交換で幾分改善しましたが)
ロードノイズがやや大きいです。エンジンが静かな分余計に目立つ感じもします。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ HR-V 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離