ホンダ フリード+ハイブリッド 「+は簡易寝台車」のユーザーレビュー

たーちゃん11号車 たーちゃん11号車さん

ホンダ フリード+ハイブリッド

グレード:プラス ハイブリッド G・ホンダセンシング(DCT_1.5) 2016年式

乗車形式:家族所有

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

+は簡易寝台車

2019.1.27

総評
ホンダセンシングと広い車体に満足しています。さらに贅沢装備かもしれないですがヒートシーターなどの装備がついたEXでもよかったかなぁと、点検でディーラーに行って試乗車があると思いますが、次のモデルチェンジのときのよい経験にしようと思います。
満足している点
後部座席を取り払って荷室になっているおかげで人は乗れないけど、荷物はたくさん乗ります。キャンプの時にいままでは荷室が天井までパンパンだったのが、後ろが見えるくらいに荷物が積めるようになりました。ルーフキャリアもついているのですが、あまり使わなくても大丈夫になりました。いままでは軽ワゴンで行っていたのでパワーも増えて満載でもしっかり走ってくれます。ホンダセンシングで高速道路の長距離運転もすごく楽になりました。
不満な点
パドルシフトがない。スポーツに振ったクルマではないので仕方ないのでしょうが、どのグレードにも設定がなかったです。また最上級グレードにしかアルミホイールがつきません。社外で買いたい人はいいのですが、純正好きな自分としてはがっかり。車体購入と同時にヤフオクで売っていた純正アルミとタイヤを落札して納車時に入れ替えてもらいました。もうちょっとがんばって1個上のグレードにしておけばよかったかな。
デザイン

-

走行性能

-

普段の買い物で家族4人を乗せて走る分にはパワー不足は感じないです。自分のこれまで買ったホンダ車の中でも最大排気量なので、不満に感じることはないです。車種が車種なのでコーナーを攻めたりはしませんが、普通に乗っている分には安心して乗れるいいクルマだと思います。
乗り心地

-

もう一台の愛車が乗り心地無視のクルマ(S660)なので、こちらにのると超快適です。もっと上級のクルマには乗ったことがないのでなんとも言えないですが、高速走ってもで音もうるさくないですし、後部座席に座っても酔ったりはしません。
積載性

-

後部座席を倒せば超フラット空間で、カタログなどでもでているように大人2人が寝っ転がれます。(3人だときついかな)トレッキングに行ったときの駐車場に前泊するときなどは楽々です。
燃費

-

街乗り、仕事で使ってるときは16km/Lくらいで燃費計は表示されています。高速を使った旅行に行くと20km/Lくらい。ただ普段は仕事の荷物が満載、旅行の時はキャンプ道具が満載と、空で
長距離を走ってないので参考にならないかも。
価格

-

故障経験
ホーンを自分で交換したときに、エンジンルーム下のアンダーカバーの取り付けがうまくいかず、地面の凹凸にこすって納車直後に破壊してしまいました。また運転席側の前ドアとスライドドアの隙間が広くて調整の為に1週間入院したことがあります。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フリード+ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離