ホンダ フリードハイブリッド 「ハイブリッドモデルは加速性が高いが値段も高い」のユーザーレビュー

ライナック ライナックさん

ホンダ フリードハイブリッド

グレード:ハイブリッド G・ホンダセンシング_7人乗り(DCT_1.5) 2019年式

乗車形式:試乗

評価

3

走行性能
4
乗り心地
3
燃費
-
デザイン
2
積載性
-
価格
2

ハイブリッドモデルは加速性が高いが値段も高い

2020.9.19

総評
以前マイナーチェンジ前のモデルではあるが、ガソリンのフリードを乗車できたので、主にそれ+五味やすたか氏のレビュー内容について少々記載

なお、今回の総評はちょっと(だいぶ?)横道に逸れた内容+いつも以上に少々口が悪い状態になっているので、不快に思われる方は是非スルーしてください
(途中でヤリスクロスのことばっか書いてるし・・・)

各所の評価は項目別評価ご参照


結論を言っちゃうと、ガソリン車時にも書いた通り運転者「には」面白いと感じさせる車(メーカー)
だから、日常のツールとしての快適性やコスパを考えると他車のが正直良いと感じた。
よっぽど条件がマッチする場合を除いて、車はツール!というより、車好きですもともとスポーツカー乗ってましたって人が好みそうなモデル という印象があります
(フリードの場合はサイズ感ですよね、マッチ条件って)


最近よく五味やすたか氏の動画を拝見していて、フリードの時のレビューが割とよく、ヤリスクロスのレビューがこっぴどかったので、どうしてかなー?と違和感があった


が、なんとなく理由はあの方は車大好き&元レーサーという点が要因じゃないかと思ってきた
(勿論ご本人のことはお会いしたことも会話したこともないので正直なところはわかりません。経験豊かな経歴をお持ちなので、私なんかでは到底理解できない感性と知識を以っての感想だとは思います)

この2種を比べた時、乗り心地も加速性も圧倒的にヤリスクロスのがよかった。
これは同乗者をあえて後席に乗せたうえで、同じハイブリッドFFモデルで同じ地域を走った感想。

確かにヤリスクロスのほうはボチボチ揺れましたが、いわゆる路面からの突き上げといったショック吸収や遮音性が高く、揺れも酔いを誘発させるほどでは全くない。

アクセルを踏んだ際の挙動は、フリードハイブリッドは引っ張られてるような不思議な感覚で操作感があったが、ヤリスクロスは静か滑らかな挙動でツール感があった。(ちなみにガソリンタイプは音だけしてだいぶ後から速度がついてきた感じ)

五味氏はヤリスクロスZFFのリアの動きを気にされてましたが、私(+後席同乗者)はフリードハイブリッドのギクシャク感や路面のドタバタ拾いのほうがかなり気になりました。

もともとこの2車種は日常使いとして比較したかったため、扱った速度域や路面環境も着座位置もほぼ同じにしています。
(私はただのしがない一般人なので、走行箇所はディーラーさんからお借りして指定されたコース以外走ることはできませんでした。ただ、ホンダさんは営業さんがとても良い方で、ある程度自由なコースで走らせて下さったので、近しい比較ができました。感謝)

また、ヤリスクロスの4WDはフルタイムでもなければ、稼動タイミングも短く(少なく?)街中であれば発進時以外はあまり恩恵を受けられないようです。
※これはTOYOTAの営業さんからの情報と、別のレビュアーさんの検証で確認した程度です。もし違ったらごめんなさい

これは完全に想像の域ですが、乗り心地の面でより上質感を得られてたのは、Wウィッシュボーン仕様とセッティング内容も大いに関係してるのかな?(ZとGのE-fourも乗ってみたかった。。。)


そもそもミニバンはスペース確保のため剛性を高くしづらいため、SUVと比べるのは酷だとわかっているが、動画を視聴した限りそういう印象を受けた。


勿論、ご本人はこの2車種を比べての感想を述べたわけでは無いし、感想を述べられている際の頭には(ミニバンの割には)(SUVの割には)といった枕詞が隠れているのだろう。

結局何が言いたいのかというと、乗り心地をはじめとした「感覚」「感触」については、上記のように人それぞれで全く違うことも大いにある、それどころか同じ人でもその時々の状態によっても違うということ。

なので、他者から聞く評判をうのみにせずあくまで参考程度「以下」に留めておくこと、そして何より「自分自身で確かめること」がとても重要です。

もし他者のレビューを参考にするのであれば、他のクルマとの比較しているものが一番公平かな?
具体的な比較例無しにただ感覚のみの感想はあまりアテにしないほうが良いと思料。
※五味氏のレビューは良く他車種や同種別グレードと比較した感想を述べられているのでわかりやすいです

少し逸れるが、最近KINTOのCMで
「車買うのってめんどくさいっていう」
「見に行くのもなかなかね」
「忙しかったりするとなかなか生で見に行く時間が取れない人も~」

というのを見かけますが、ぶっちゃげ

それをやらない人は車必要じゃないでしょ?
(電車・タクシーで事足りてるよね)

って思います。

車って凶器になるのでほんと自分の使いやすさとかを重視してもらいたいし、趣味だからというのも含め、必要な人が乗るほうが幸せじゃないかな
(あくまで私見です、そうやって購入してる人を全否定しているつもりはありませんのであしからず)
満足している点
流石ハイブリッド、スタート時は静かなので朝夜の近所へ気を遣うようなシーンは活用できると思われる。(他は以前のガソリンモデル同様)
不満な点
・好みと言われたらそうだが、モデルチェンジ後の色が悪い
→シーグラスブルーパールがくすんで見えキレイではない。
これはモデルチェンジ前の色がとてもキレイだっただけに残念ポイント
・低速時のがたつき
→おそらくDCT内の制御が影響している感じがした。気になるかと言われると、上質なハイブリッドに乗っていた方は気になると思うがそれ以外は気にならないと思われる
デザイン

2

内装は本当にオシャレ、デザイナーは顧客アピールのためにかなり考えたんだと思われる
こういう内装をしたファミリーカーってなかなか無いので今後とも重宝してもらいたい

評価の低い点は外装(2点)
1点目はもちろん好みも多いにあるが、マイナーチェンジ後(19年10月以降)のグリル周りが酷い
黒のグリルの上に、横一本のメッキパーツがきていてこれが酷い
ヒゲか?ヒゲなのか?ターンAか?
マイナーチェンジ前はファミリーカーとして落ち着いたデザインになってたのにかなり勿体ない

クロスターやモデューロXは悪くない形なので、そっちを売るためにあえてダサくしたのかと思ってしまう(車体を黒かガンメタにすればマシになるが、明るい色を選択するとヒゲが悪目立ちする)

2点目は色
先日借りたガソリン車のカラーがブルーホライゾンメタリックというもので非常に爽やかな色だったが、モデルチェンジで結構な色の入れ替えがあった。
その際にこの色も廃盤、かわりにシーグラスブルーパールという色が追加された。
画像でみるにグレーがかったくすんだ色合いで、あまりキレイではなくちょっと微妙な感じ。
実物を見てみたところ、画像で見るほどくすんではなかったがやはり爽やかとは言い難い。
なんでも、昨今ブームのSUVで取り入れられているカラーを導入したとのこと(XVのことか?)

落ち着きのあるカラーは別にあるのだから、あえて水色までペットり感ある色にしなくて良いのではないかと個人的には思う
(ホライゾンカラーはあまり売れなかったのかな・・・)

内装オシャレなだけに残念です
(あくまで個人の好みです。この色やフロント形状がむしろ好きって方もいらっしゃるのでそこはごめんなさい!)
走行性能

4

・ガソリン車より踏んだ時の加速度が高い
→ガソリン車で感じていた、踏んでも音に対して速度がついてこない状態はハイブリッドだと改善された。ワンモーターとはいえモータートルクがよく効いている証拠
リニア感があるという言い方が正しいか怪しいが、引っ張られるような感覚で運転者的には面白かった。一定ではないちょっと愚図つくような加速だった
先日のヤリスクロス試乗があるので余計に気になったが、これを知らない人ならそこまで気にならないかもしれない

・両サイドの視認性は相変わらずいい、腰高感ある車だからそのあたりは当然か
・マイナスポイントはやはり前方バンパーの位置が全く分からず、車庫だしや狭い路地で行う右左折でフロントをこすらないかが心配だった。
せっかく快適性を犠牲にした腰高感ある形状なのに、ここは勿体ない所(Aピラーも太くて死角が。。。)
乗り心地

3

私だけでなく同乗者(後席)からの感想も含めてます
・路面からの突き上げは相変わらず多く、ヤリスクロスと比べて明らかに悪い
ただ、アルファードも同様にコツコツゴツゴツきていたのでこのあたりはスペース確保を優先したミニバンの宿命、フリードが特別悪いというわけではなさそうだ
・ロードノイズはやはりそこそこ入ってくるが、噂によるとハイブリッドモデルはガソリンよりも遮音材?の量を増やしているらしい
ぶっちゃげ街中だとよくわからなかったが、考えてみれば会話も声を張らずに成立してた気がする
このあたりは高速道路を乗れば違いが実感できるかもしれない
(窓面積の広さから、劇的な変化は難しそうだが)
積載性

-

ガソリン車と同様(4WDだと多少変わるのかな?)
燃費

-

試乗なので割愛(ほんとはレンタカーで借りられたらよかったのだが)
価格

2

やはり高いの一言
ハイブリッドモデルだと驚きの+40万、燃費向上率も決して高くないフリード、他メーカーと比べてもコスパは間違いなく良くない
(+40万は、もしかしたらCVT→DCTに変えてるせいか?)
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ フリードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離