ホンダ フリードハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
9,040
0

HONDA FREED (ホンダ フリード)のスリキズについて

友達の乗っているホンダフリードにスリキズがついてしましました。

友達が運転していて僕が助手席に乗っていたんですが、ウチの近所の普段あまり通らない細い道に入ろうと曲がった時にブロックにこすったみたいでガリガリと音がしました。

見てみると深いキズではないですが、20センチくらいのスリキズがついていました。

自分が「ここ左折して」と言って、曲がるときに「助手席側はまだ余裕あるよ(曲がれそうだよ)」と言ってしまったので責任を感じています。

悪かったと思って謝ったんですが、友達は「全然大丈夫だって、ハンドル切ったのは僕なんだから」と言っていたんですが、新車で買ってまだ一年もたっていないのでやっぱり悪いなぁと思ってしまいます。

じぶんで直すのでなにかいい方法はありますか?

タッチペンみたいなのでフリードの色があるかと思って99というHPにいったんですが良く分かりませんでした。

ちなみに車の色は深めの黒なんですが、なにかいい商品はありますか?

あとキレイな補修の仕方もわかれば教えてほしいです。

補足

車の色を間違えていました。深めの【青】です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

フリード用のナイトブルーパールはソフト99やホルツなど社外品のタッチペンでは発売されていません。
しかし、ホンダのディーラーで純正のタッチアップペイントが購入できます。
税込725円です。

注文はカラーナンバーが間違いないですが、ディーラーで「フリード:ナイトブルーパール色のタッチアップペイント」と言えばわかってもらえるでしょう。ちなみに、在庫品では無いと思われますので注文から入荷まで数日は見て置いて下さい。

もし、カラーナンバーの確認が必要な場合、フリードの場合は助手席側のピラー部分に記載されていますよ。

その他の回答 (2件)

  • 傷ついた部分を洗車してから、コンパウンドで磨くといい。
    タイプによるが、助手席側にあるBピラーのドアストライカー部分にステッカーが貼ってある車両もある。
    私の乗っているステップワゴンのカラーナンバーがYR-526M。
    エンジンルームに貼り付けているタイプなどの存在する。
    添付画像(運転席側の画像だが)の金具(ドアストライカー)の上部付近に貼っている場合あり。

    回答の画像
  • タッチペンは、純正色がディーラーで買えます。ボンネット内の色ナンバーさえ調べれば、1本1000円くらいですよ。でも、所詮はタッチペン。きちんと治すには、それなりの板金塗装が必要でしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フリードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離