ホンダ フリードハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
118
0

車の購入候補として
ホンダの新型フリードクロススターのハイブリッドを考えてます

自分は、普段は1人で通勤や買い物に使うのですが、キャンプやスキーをしたいのでその時に乗りたいと思うので、荷物が乗るとの荷室がフラットになる。
そして、独身ですがたまに親を乗せて遠出します
将来家族が出来たとして、後席もそこそこ広いし、スライドドアで便利で乗り換える必要なくなるかと思って候補にしてます。

でも、評判を見ると
フリードなんてつまらない車意味分からない
買う価値ない
ホンダなんか買わないよね
いろんな悪いコメントがあってそんなにダメなのか気になってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • いいと思います。
    比較するとしたらシエンタなので、どう考えてもフリードがいいと思いますが。
    アンチのコメントは根拠があるとは思えませんし。
    どうせYouTubeとかの受け売りで回答してるとかだと思うので。
    まずは実車を見て試乗して判断すればよろしいかと。
    自分が気に入ったならそれが1番だと思います。

  • 人気ある車にはファンもアンチも多いですからね。
    逆に考えればそれだけ多くの人に注目されているということではないでしょうか?
    価値観なんて人それぞれなので万人受けする物なんてあるはずありません。
    ご自身がニーズに合っていると思えばそれがベストな選択だと思いますし、生活環境が変わっても長く乗れる車種であるのは間違いないですよ。
    ちなみに5人乗りですよね?

  • >普段は1人で通勤や買い物
    >キャンプやスキーをしたい
    >荷室がフラットになる
    >独身
    >たまに親を乗せて遠出
    >将来家族
    >後席もそこそこ広い
    >スライドドアで便利
    >乗り換える必要なくなる

    質問者さんの、長く大切に、広く色んな人と色んな目的で乗りたいって希望を読むなら、ばっちりストライクな車じゃないですか。

    マイナスなコメントは
    広く色んなシチュエーションに対応してる→何でもそこそこ満足できる→突出した個性が薄い→つまんない、って話に読めます。個人的には見通し良く走りもレスポンスも楽しいかつ扱いやすいホンダのクルマ作りは好きです。


    自分自身が、満足して楽しく乗れるのが
    いちばん良いクルマですよ。

  • でも売れてますよね
    Nボックス、フリードはホンダも2トップですよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ フリードハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ フリードハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離