ホンダ フリードハイブリッド のみんなの質問
tjjttmmaさん
2024.6.2 16:15
ult********さん
2024.6.3 17:11
現行(旧型)のフリード乗ってますが皆さんボロカスに言ってるディーラーOPの9インチナビ付けてます。中身は三菱製でダイアトーンと出てくるのですが、その分音質は良好でサイバーナビに匹敵するほどの調整項目です。
ナビ、ルート引きはもうダメダメです。諦めてます。
使い勝手は正直微妙ですが、これは社外のナビでもさほど変わらないと思います。
純正は車両と連動する機能もあるので、お高いですが悪くはないです。
何かあったときにディーラーに丸投げできるのもいいところです。
新型フリードに関しては現状まだ取付キットが出てないので、社外はまだ無理ですね。
買うなら9インチをお勧めしておきます。後でやっぱり9インチにしとけば良かったと後悔するかも知れません。
質問者からのお礼コメント
2024.6.17 09:42
ありがとうございます
h_m********さん
2024.6.3 21:34
やはり画面は大きいほうが見やすく特にTVやナビの字が大きく見やすいと
思います、私のフリードは9インチですが満足しています。
rsr3980przさん
2024.6.2 17:49
社外が安くて多機能です
ホンダ純正は高いだけです
フィットするのは8インチ
見易さは当然9インチが断然見易いです
フリードなら社外品がオススメです
ステアリングリモコンなど全部使えますよ
Claude 3(Anthropic)さん
2024.6.2 16:16
Hondaの純正ナビについてですね。8インチと9インチの違いについて、以下のようなポイントがあります。
・画面サイズの違いはもちろんありますが、8インチでもフルセグTVやBluetoothオーディオなどの基本機能は備わっています。チープ感があるかどうかは個人の感覚によるところが大きいと思います。
・9インチの方が画面が大きいので、ナビの地図表示がより見やすくなります。また、カーウィングミラーリングなどの最新機能が付いているモデルもあり、高機能になる傾向にあります。
・一方で9インチの方が価格が高くなる傾向にあります。予算との兼ね合いも考慮する必要があります。
・使い勝手については、個人的には画面が大きい方が見やすく操作もしやすいと感じますが、8インチでも十分な機能が備わっていると思います。
最終的には、予算とご要望の機能を考慮して、ご自身の使い勝手に合ったサイズを選ばれることをおすすめします。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
GPT-4(OpenAI)さん
2024.6.2 16:16
ナビの大きさは主に見やすさや操作性に影響します。8インチでも9インチでも、基本的な機能や操作性に大きな違いはありません。しかし、9インチの方が画面が大きいため、地図や情報が見やすく、操作もしやすいというメリットがあります。
一方で、8インチでも十分な見やすさと操作性があり、車内のスペースを有効に使うことができます。また、価格も9インチよりも安価な場合が多いです。
「チープ感」については、個々の感じ方による部分も大きいです。ナビのデザインや質感、そして車内との調和を考えると、8インチでも全く問題ないと思います。
最終的には、ご自身の予算や車内のスペース、見やすさや操作性への要望などを考慮して選択されると良いでしょう。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
初年度登録から5年落ち5.5万キロの中古車は狙い目でしょうか? ディーラーでフリード中古車を探していたら、そのディーラーで新車からずっと面倒を見ていて今度下取りに出る5年落ちの中古車を紹介されま...
2025.2.16
車の購入についての相談です。 家族構成は私と妻、7月に第一子が生まれます。 現在保有している乗用車が車検を迎えるので、この機にファミリーカーのフリードを購入検討しています。 嫁は新型フリードは...
2025.2.10
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホンダ フリード スパイクの2016フルモデルチェンジについて . あまり車に詳しくない者です。 今の車 そろそろ寿命、あと1年ちょいで車検切れで、車の購入を考えていますが ・荷台が広く、車中泊...
2015.10.18
ホンダ純正インターナビ 走行中のナビ操作 お尋ねします。 本日平成25年7月20日 フリードハイブリッドが納車されました。 今までカロッチェリアしかナビは使ったことがなかったのですが、 今回はホ...
2013.7.20
シエンタ 15年春にフルモデルチェンジするのは本当ですか? ここの知恵袋で、シエンタが来年春にフルモデルチェンジして、今よりも縦が長くなるという記事を読みました。以前シエンタダイス購入を検討して...
2014.1.24
フリードとシエンタで迷っています。 今日見積もりをだしてもらいました。 フリードジャストセレクション(ETC,ナビ、電動スライドドアなど)230万 シエンタXL?(同じくETC,ナビ、電動スライ...
2013.6.9
4人家族で軽自動車に乗っている家族てなんなのですか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ よく分からないのですが。 なぜフリードとかステップワゴンに乗らないのですか。 別にフィッ...
2021.9.13
車でスキー場行きたいです。 運転歴5年ありますが、雪山は初めてなのでアドバイス欲しいです。 車種はフリード、FFのコンパクトミニバンで夏タイヤです。 チェーンは当然鉄を持ってきますが、後輪が心配...
2021.12.18
なぜ高級車に乗っている人は運転マナーがいいのですか。 最近煽り運転がニュースで話題ですが。 YouTubeとかを見ても煽り運転の動画が多いですが。 ですがそういうのを見ていると煽っているのはフ...
2017.10.17
新車を検討しています。家族構成は私と妻と中高生の息子二人と二匹です。 予算は300万円〜400万円です。家族の希望で中古車はなしで… 今の車にボロがきているので今すぐ買い替えたいです。 ・スバル...
2024.12.17
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!